• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EANASのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

SUPER GT 富士合同テスト

SUPER GT 富士合同テスト25日、26日の二日間の日程で富士スピードウェイにて、SUPER GTの合同テストが行われました。
二週間後には岡山で開幕戦を迎えると共に、第二戦、第五戦の舞台となるだけに各チーム、精力的に走りこんでいました。
そんな合同テストに私、25日土曜日に行ってきたので写真と共に。

ちなみに翌日のテストは何とこの季節にでテストが中止になったとか。
しかも積もったレベルというw
(行かなくてよかったw)

で。
サーキットに行く前に私、ちょっと寄り道したかったので普段は東名なのですが、今回は中央道から行きました。
いやぁ、坂が多いから燃費に優しくない!w

どこに寄ったかと言いますと……
河口湖


単に景色を見たかったというのもあるにはあるのですが、どちらかというと―

愛車の撮影用ですw
やっぱり背景って大事だものね。
しかし、写真撮影のためだけに富士まで行きたくはないので、別の用事を作ってついでにこうして立ち寄ったわけです。


アクアが黄昏ているようですwww

そしてどうせ道すがらだしということで―

山中湖にも。

走りながら撮影スポットを探していたのですが、中々いい場所がなく「何かもう一周してしまえ」で本当に一周してしまいましたw
「いい場所」というか、太陽の光が結構強くて反射しちゃってミクさんが見えなかったり…な理由です。

しかし富士五湖の周りは走っていて風景がとても綺麗です。
運転していなかったらもっと車窓からの眺めを楽しめたのに、とも思いましたw
まぁその中をハンドル握ってドライブするという楽しみもあるのですけれどね。

そんなことをやっていたら走行開始時間が迫ってきたので慌ててサーキットへ。
20分ぐらい前でしたね、着いたの。
丁度いいと言えば丁度良かったかな?

では、ここからは写真をポンポンポンと貼っていきます。
ブログ掲載とは別にフォトアルバムにも投稿予定なので、よろしければそちらも見てね!(宣伝)
一応言いますと、一眼レフとかじゃないので……ね?
腕の方は期待しちゃダメよ?

チーム名は面倒なので略称で伝わる程度に書きますのであしからず
まずはGT500クラスから
#1 DENSO SARD LC500

昨年度のチャンピオンチーム。
マシンがRC FからLC500に変わりましたが調子は良さそうです

#23 MOTUL AUTECH GT-R

タイトル奪還に燃えるモチュール。
赤単色寄りになったような?

#36 au TOMS LC500

中嶋一貴選手が復帰のトムス。
レース中にあの毒舌解説が聞けなくなるのがちょっと残念w

#37 KeePer TOMS LC500

レッドブル、翼を授ける、なレッドブルカラー。
しかし今までのKeePerデザインと上手く調和した印象です

#46 S-Road GT-R

こういったカーボン地のマシンが見られるのも開幕前のテストの魅力。
日産はカーボン地やら迷彩やらの秘密主義者な感じがしますね

#100 RAYBRIG NSX

市販車が発売されたことで「CONCEPT」が名称から外れました。
GT400からGT500にステップアップ出来るのか!?

タイムはトップ5をレクサス勢が独占する形となりました。
日産勢が少々手を焼いているらしいとのことですが、果たして?

続いてGT300クラス
#3 B-Max GT-R

セッション2番手タイムを記録し、相変わらず富士と相性が良さそうです

#4 GOODSMILE 初音ミク AMG



サーキットに咲く一輪の花、私の応援するGSRは9番手タイム。
午後は更にタイムを上げたようで、マシン特性上苦手な富士でこれはいい調子?

#7 Studei BMW M6

去年はハズレ個体だったのでは?と思いたくなるほど不調だったStudie.
果たして今年は?

#11 GAINER TANAX AMG

4号車の永遠のライバルことゲイナーは、なんとトップタイムをマーク。
ミクさんはヨコハマ、ゲイナーはダンロップとタイヤが違うだけに、これはAMGいけるか?

#25 VivaC 86 MC

去年のチャンピオンチーム。
0番を敢えてつけないという選択は、0号車の呪いを回避するためかw

#35 タイランド MC86

タイから参戦のチーム……ということまでしか覚えておらず、チーム名までは。
後期型の86の皮を被っていたかと

#51 JMS RC F GT3

正式にGT3マシンとして登録されたRC F。
去年までとは別物とのことですが、実力のほどは?

#52 Green Brave Mark X MC

こちらも注目株な86に続くマザーシャシー第二弾のマークX。
番場さんは過去にGSRにいただけに気になるところで、今年SGTに復帰してまたやらかしてくれるんでしょうか

#60 SYNTIUM RC F GT3

もう一台の方のRC F

#61 SUBARU BRZ

スバリストさん、どうぞ見てくださいませ

#117 ベントレー

チーム名覚えてないですw
SGTに上陸したベントレー、果たして実力は。
見た目はボテッとして大きく、エンジン音も低く重そうな印象を受けました

おまけ
テスト中は無料でパドック内に入れるので、チームのトレーラー(トランスポーターでしたっけ?)を見ることも出来ます。
こちらはレクサスチームの


こちらはGSRのです

隣にAMG A45がありますが、谷口さんのかな?

ドライバーの車、というならやはり目を引いたのがこれ

NSX二台。
塚越選手と……もう一人ホンダドライバーの人のだったはず。
ニュースかツイッターで見ました。

それから今年から、FROに新車導入とのことで、ポルシェ マカンだそうです

ちなみに、FROとは ファースト レスキュー オペレーション の略です(ピエール氏が解説してましたw)


本当は午後のセッションも見たかったのですが、翌日の朝がこれまた早く、更にやることがまだ残っていたため、早くに帰ることにしました。
いやぁ、やはりレーシングカーのエキゾストノートはたまりませんね♪
寒かったですが非常に楽しかったです。

そんな感じでレポート終了です。
ではでは~
Posted at 2017/03/27 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2705095/41004837/
何シテル?   01/20 20:38
EANASと申します。 愛車 AQUA G's、大事に安全運転しています。 細々とパーツを取り付けたりカスタムを楽しんでいます。 DIYは切った貼った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678 9 1011
1213 1415161718
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ アクアG's ミクア (トヨタ アクアG's)
トヨタ アクアG's前期形で、雪ミク2014仕様痛車です。 カスタムは下品になりすぎない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation