• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EANASのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

車検通過

皆様のブログを見ていると、この時期に車検という方が結構いらっしゃるご様子。
かくいう私も先日、ディーラー車検で通してきました。

今回は自分用も兼ねて車検での社外パーツの扱いメモ

エアロ
・Silk Blaze フロントリップ
・BLESS CREATION リアウイング

・ガナドール マフラー

何も言われず。

ライト
・Valenti ジュエル LEDバルブ No.51 VL51-T10-65 クールホワイト 6500K T10
・Valenti ジュエルハロゲンバルブ KH05-H11-60 6000K H11 55W
・Valenti JUWEL LED TAIL RAMP レッド.クリアクローム
・RAYBRIG ライセンスランプ 6500K
・SEIWA LEDテープ

ポジション、ライセンスランプは何も言われず。
ロービームのハロゲンバルブは車検こそ通ったけど光量弱くてギリギリ。
テールランプも「ギリギリ」とのこと。
ディーラーが社外パーツを嫌っての発言ともとれますが、テールランプは検査員次第のグレーゾーンやもしれません。
サイドへのLEDは念のため電源抜いて点かないようにしておきましたが、何も言われませんでした。

フィルム
・Silk Blaze アイラインフィルム
・フォグランプ 青フィルム

ヘッドライトの下と横の反射板?へのフィルムは光へ干渉していないので通った模様。
フォグへのフィルムは完全NG

フロントグリル塞ぎ
プラダン+メッシュグリルは問題なし

青反射テープ
フロント、サイド、リアにそれぞれ貼ってましたが、気付かれなかったのかOKだったのかわかりませんが通りました。

大体こんな感じですね。
費用はエンジンオイルとフィルター交換、ブレーキフルード取り換え、ブレーキパイプラインエア抜き、トランスミッタバッテリ取り換え
以上含め、ディーラーの平日車検の値引き5000円を適応して7万となりました(端数切捨て)

このままだと次回は10万言っちゃいそうです

ではでは~
Posted at 2017/11/22 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2705095/41004837/
何シテル?   01/20 20:38
EANASと申します。 愛車 AQUA G's、大事に安全運転しています。 細々とパーツを取り付けたりカスタムを楽しんでいます。 DIYは切った貼った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6789 1011
1213 14 15161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ アクアG's ミクア (トヨタ アクアG's)
トヨタ アクアG's前期形で、雪ミク2014仕様痛車です。 カスタムは下品になりすぎない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation