• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EANASのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

何故AQUA G'sだったのか 1

秋ですねぇ。
紅葉を見に行きたいとこの時期は毎年思うものです。
思うだけでいつの間にか冬になってしまうのです。
不思議なものです。

発想貧困人間と致しましては、ド定番ながら日光なんぞ行ってみたいですね。
もちろん車で。
あ、電車も割と好きなんでそれはそれで一興です。
小学生の時、修学旅行で行ったのですが、大人になった今行けば違った感じ方が出来るはず。
お土産は……木刀で


さて、今回は現在の私の愛車、AQUA G'sをどういった経緯で選んだかについて書いていこうと思います。
車選びにお悩みの方の一つの参考例になれたら……ならないねw
ま、こういった人間もいるんだ~程度に読んで頂ければ幸いです。

アクアを購入する前は父の…元々は祖父のものだったカローラに乗っていました。
現行から……二世代は前でしょうか?
アクシオという名前が出てくる前です。

この車、祖父の独断でオプションを設定したため、オーディオはカセットのみ、ナビすらなしという状態でした。
当時の私は車に何ら興味がなく、勝手にどうぞな気分でした(免許なかったしね)。

しかしながら、免許をとって自分で運転してみると、ギアの変速時の間って言いましょうか、そんなんが結構強くて、燃費も10km/Lってとこでした。
要するに私、不満たらたらだったんです。

だったら買えばいいだろうということで、自分の車を買うことに決めたわけです。

して、私が出した条件は以下のようなものでした。

・トータル250万円以下
オプション諸経費込々で、この辺がボーダーでした。
ちょっとオーバーするぐらいならいいかな、とは考えていましたけれど

・燃費の良さ
理想はカタログスペックで30km/L以上。
25は欲しかったです。
ガソリン代はチクチクとお財布を刺してきます故

・5ナンバー車
税金を考慮して、ということです。
今思えば固執することはなかったなーとも思います。
大体これのせいで選択肢が大きく狭まりましたね

・ハッチバックorセダン
ミニバンやSUV等はハナから除外。
家族事情として、5人乗りで十分ですし、車高が高いのは個人的に好かないです

・エアロパーツ付けたい
ストリート仕様ですが、見た目でノーマルとの違いが欲しかった。
目立つのが苦手なのに車は目立たせたいという矛盾

以上のような条件の下、どれにしようかなーと車選びをしていました。
次回は私が候補に挙げた車を紹介しようと思います。
Posted at 2016/10/26 19:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月21日 イイね!

所信表明(主に雑談)

はい、ブログ第二回です。
とりあえず今回は所信表明でもやっておこうかと思います。

・最低週1回の更新を目標とします
・字数は最低500字以上


何週でネタが尽きるか見物ですよwww
ちなみに私、リアルだと超口下手なくせに文章になるとやたら長話をする傾向にあります。
要点を纏めて書けないと言ってもいいですが。
書けないんじゃない、書かないんだ!

……もっとダメですね。

と、こんな感じで書いていきますので「しゃあねぇなぁ、読んでやるか」という心優しい方はお付き合いくださいませ。
なるべくサクサク読めるように努力はしますので。
うん、努力目標ということで。


さて。
車の話、全然してないですねw
このままだと他所でやれと言われそうなので何か書いときましょう。

皆さんは今の車を選ぶ時、どんな基準で選びましたか?

自分の本当に欲しい車=買った車、という方がどれだけいるでしょう。
値段、家族事情、立地、その他色々な条件の下で選んだかと思います。
悪く言うならどこかしらで妥協した面はあるかと思います。
理想と現実ですね。

私だって制約がなかったらもっと違うの乗ってましたよ。
メルセデスのAMG A45 4MATICなんかは結構憧れ。

一度だけ、信号待ちをしていたら隣に来たことがありましてね。
蹴り出しの高音のサウンドがすんごい耳心地よかったのを今でも覚えています。

ま、高くて買えないけどね!!

と、そんなわけで。
次回は、私が何故アクアG'sを選んだかについて書いていこうかと思います。
よろしければ、お付き合いください。
ではでは、今回はこれにて。
次からは車の話オンリーでいきますのでご容赦を
Posted at 2016/10/21 20:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

はじめまして はじめました

とりあえずはじめましてのご挨拶でも書いておこうかなと思いまして。
EANAS(エアナス)と申します。
プロフ画像や愛車紹介を見て頂ければおわかりの通り、痛車やっています

納車から二年弱、ようやくアカウント作りました。
このサイト自体は以前から知っており、カスタマイズの参考にちまちま他の方のレビュー等を拝見したりはしていました。
リアウイングの配色だったりモールの使い方なんて丸パクリリスペクトですし。

ブログというものも、いまいち使い勝手がわからず今も書いていますが、そのうちマシになるんじゃないかなーと楽観視しております。

今まで行ってきたカスタマイズやDIYは今後ちまちまとupしていく予定(は未定)なので、お暇だったら見てやってください。

では、これからどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2016/10/16 13:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2705095/41004837/
何シテル?   01/20 20:38
EANASと申します。 愛車 AQUA G's、大事に安全運転しています。 細々とパーツを取り付けたりカスタムを楽しんでいます。 DIYは切った貼った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アクアG's ミクア (トヨタ アクアG's)
トヨタ アクアG's前期形で、雪ミク2014仕様痛車です。 カスタムは下品になりすぎない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation