高垣楓が第6代シンデレラガールに選ばれました!
これで無冠の女王という名ともおさらばですね。
個人的に気の早い話ではありますが、
連覇というものも狙ってみてはどうかと思うわけですよ、楓さんPの皆さん。
10位まではまとめ画像をお借りしまして―

このように。
私の担当の一人、加蓮は総合8位、Co4位と頑張りました。
Coが今回は激戦な感。
しかしこの総選挙、純粋な人気投票の中に「ボイスなしアイドルへ声実装を!」な面も混在しているのが少々気になるところ。
10位まででボイス未実装が5人もいるんですよね。
分けたらどうか、みたいな話はちらほら聞きますが、私のその意見に賛成派ですね。
ただ、デレステにおいては特に声なしアイドルと声ありアイドルの格差がある状況に声なしアイドル担当Pは不満と危機感があるとのこと。
イベントコミュはどうしても楽曲を使う手前、既存の声ありアイドルが担当することになりますし……。
登場キャラが多い故の問題といいますか。
モブがいないというメリットの弊害と言いますかてんてん。
そうそう、私の推しである五十嵐響子は
38位でした。
特にブーストもない中で50位以内に入れたのは地力があってのこと。
これは誇っていい結果だと思います。
CuPは他と比べるとあまり票が動かないイメージです。
CoやPaは全体で「今回はこの子を推そう」的な流れがありますが、Cuは各々の担当に粛々と票を入れている感じ。
なので上位に来るメンツが大体同じという。
菜々さんじゅうななさい然り、智絵里然り、みくや幸子もよく目にします。
この中において、裕美ちゃん善戦しましたね。
実はデレステで60ガシャでポロッと出てきたりもしたのですが―

コンセントレーションのせいで完全にサポート要員になっています。
このスキルは本当、むーりぃー。
そしてそのCute勢の中で、今回1位なのが
佐久間まゆなんですよね。

(このイラストのまゆ、メッチャ可愛い)
これも個人的に嬉しいところ。
次回のスカチケはまゆに使うと既に決まっています(前回のはスキル目当てで卯月でした)。
まゆというと「あぁ、ヤンデレね」みたいになりがちですが、それだけじゃないんですよ。
や、私もまゆをよく知らない頃はそのように思っていた時期がありましたけれど…。
「Pさえいなければいい子」と評されるぐらいに、根はいい子なんです。
主観ですが、世間一般の「ヤンデレ」とは、好きな相手に対して
「なんで私を見てくれないの?
あなたは私だけを見ていればいいの。
なんで私の気持ちをわかってくれないの?
ねぇ、なんでなんでなんでなんでなんで」
みたいな感じだと思うんですね。
つまり、相手の意思を無視して自分の気持ちを強引に押し付けるような。
じゃあまゆはというと、
「そうですよね?ね?」と否定できない空気を出すこともありますが、Pに意思を持たせてくれます。
そして何より、Pに好かれるために努力を惜しまない子です。
イベント「あいくるしい」では、学校帰りに事務所に行く時は制服ではなく、私服で極力行くようにしていると明かされます。
この理由が「少しでもPに可愛いと思われたいから」という可愛らしさと一生懸命さが伝わってきます。
また、Pのためなら自分を省みない尽くす女です。
彼女のソロ曲「エブリデイドリーム」にも
毎朝悩むコーデも頑張って作るお弁当も
全部 全部あなたの好みで
とあります。
Pに好かれるなら何でもやる子です。
文字通り「なんでも」やりそうだから怖くもあるのですがw
けれどその想いは全てPへの愛情故のこと。
こんなに献身的な子、今時いませんよ。
ちなみに「じゃあ響子は違うの?」と言いますとね、ちょっと違うんですよ。
彼女は世話好きと評されることが多いですが、「スイートクリスマス」の親愛度セリフで
私、面倒見がいいってよく言われたりするんですけど……。自分ではそんなこと、思ってないんです。
ただ、大事な人には幸せな気持ちでいてほしいなーって思うと、ついお世話したくなっちゃうってだけで!
と、あるんですね。
表現としては悪いのですが、お世話をするという行為には
響子自身への幸福満足感を満たすという利益も含まれているわけです。
(相手が幸せでいることが自分の幸せだなんて、めっちゃいい子!)
で、話を戻して、まゆはというと、尽くす行為自体に対して、彼女は利益を感じてはいない筈です。
Pに好かれるための
手段として行使しているに過ぎないわけですね。
この辺りが違うわけです。
何やら今回はまゆ談義になってしまいました。
こうして一人を掘り下げるだけでも長々と書けるのだから、コンテンツとしてデレマスは強いですよね。
まぁ、まだまだまゆについて書こうと思えば書けますが、今回はこれにて。
次回はまともに車の話をしようと思います。
ではではー
Posted at 2017/05/17 19:56:32 | |
トラックバック(0) |
デレステ | 日記