• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四駆ターボの"スーパーカー" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

GSユアサ GYX-LN3-EFB

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①13mmレンチで台座のボルト1本を外して、固定プレートを外す
②エンジンをかける
③10mmレンチで+−ターミナルを外す(ショートなどに注意)
④バッテリーを車体前方へ5cmくらい滑らせて全力で引きずり上げる
⑤新しいバッテリーを置いてターミナルに繋ぐ
⑥エンジンを止める
2
シンプルなラベル。
信頼と実績のユアサ(個人調べ)
値段も高めです。
ちなみにmade in Koreaでした。

BOSCH、VARTA、ACデルコ、そしてユアサ。
それらが同じ値段で並んでたら、私は即決でユアサを選びます。中古車を買って新品のユアサが付いてたらそれだけでその中古車店を100%信頼します。スラムやカンパも良いけど、究極的にはやっぱりシマノなんです(謎)

セルが「ヒョヒョヒョ」という音から「キョキョキョ」という鋭い音に変わった気がします。

特にエラーなどは出ませんでした。一時的にアイスト不能のサインが出て、VCDSには恐らく電極の脱落を示すfault が出てた程度です。

交換したのは2017年から3万キロほど使用している純正バッテリーです。
交換直後はSOC70%でしたが、SOC80%の旧バッテリーよりもパワフルな印象です。

バッテリートラブルの体験は無いんですが、やっぱり定期交換したほうが良いんですかね。でもまあ、そういえば最近たまにパワーウインドウのautoが効かなくなる症状が出ていました。バッテリー交換後にはリセット作業を要するとも聞きますし、もしかして慢性的に電圧不足だったんでしょうか。でもアイストはこまめに作動してました。うーむ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四駆なら砂地もいける」
何シテル?   12/12 19:51
面白い車が好きです。今は四駆のターボに乗っています(日曜日の買い物専用車)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水漏れ!PCVホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 09:00:59
【Golf-R】Impact Sound Actuator Cut Off Switch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:09:02
3回目のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 06:53:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R スーパーカー (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
MY2015の認定中古車です。 清水和夫さんとピストン西澤さんと土屋圭市さんがYouTu ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
みんなのアップ🍎
BMW 1シリーズ ハッチバック 116 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation