• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四駆ターボの"スーパーカー" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

前デフオイルのみ交換(900km走行後に再交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
廃油。5.3万キロ
前だけ汚れやすいと聞いて。99%はFF状態で走ってるらしいと聞いたことがあります
2
※上部の注入側は異常に回しにくいボルトです。
こちらが開くことに成功してからオイル排出した方が良いと思います。

よくあるL字の5mm六角レンチをサンダーで切って短くする必要があります。
切るのは挿す側で、持つ側は長いまま。
でも握力50kg超でも無理です。8mmのメガネレンチをテコに使ってようやく回せました。

900cc?ほど入れたら溢れてきました。
3
注入時はシリコーンホースなどを注入口まで固定しておくと圧入に集中できます。
内径5mmのホースで20分くらいかかります。


で、注入口のボルトを再び締めるのがめちゃくちゃ難しいです。手も工具も普通にアクセスできない。
先端がボール形状の5mm六角レンチがあると良いかもしれません。
4
で、さらに900kmほど走って、こちらに交換。
カストロール LSX90

ネットで見ると皆さんGL-5を入れてるみたいですね。WRXの整備マニュアルもGL-5です

匂いがGL-4とは違い、純正オイルの廃油とほぼ同じ匂いです。ツーンとするような。これは極圧剤の匂いなんですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後デフ/ハルデックスオイル交換@131,000㎞

難易度:

Clutch Delay Valve 取り外し

難易度:

GOLF R mk8.5

難易度: ★★★

点火系メンテ

難易度:

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

DSGオイル交換@131,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四駆なら砂地もいける」
何シテル?   12/12 19:51
面白い車が好きです。今は四駆のターボに乗っています(日曜日の買い物専用車)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水漏れ!PCVホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 09:00:59
【Golf-R】Impact Sound Actuator Cut Off Switch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:09:02
3回目のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 06:53:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R スーパーカー (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
MY2015の認定中古車です。 清水和夫さんとピストン西澤さんと土屋圭市さんがYouTu ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
みんなのアップ🍎
BMW 1シリーズ ハッチバック 116 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation