• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤髪のシャンクス@ゆきっちの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年5月17日

ヒールプレート自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒールプレートを自作してみました。
(コースには出ないので、ただのレーシー感)

アルミの縞鋼板を加工して作成。

段ボールで型どりして 切断しました。厚みは3㍉をチョイスしたので 切断には苦労しましたが、剛性が高いので しなりはありません。

切断面は、棒ヤスリでバリ取り修正し、ひたすら耐水ペーパー研磨です。
2
切り出したアルミ縞鋼板の四隅に、穴を空けて純正フロアマットと共締めします。

穴径は5㍉にしました。
フロアマットにも、重なる位置に穴を開けます。
フロアマット裏側から、開けた穴にボルトを差し込みナットで縞鋼板ごと固定します。

フロアマット裏側のボルトは、ステンレス製の低頭ボルトを使用。更に、ステンレス製の幅広丸座も取り付け 接地面アップさせてます。

縞鋼板の固定は、ステンレス製袋ナットです。ゴムワッシャーも付けてます。
極力、
アルミニウムとステンレスの異種金属同士を接触させたくなかったので
少しでも腐食防止になればと…
3
フロアイルミ点灯❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマットクリップとカスタムマット✨

難易度:

雨漏り緊急対応①

難易度: ★★

サイドウェザーストリップ 塗装(2回目)

難易度:

テールライトからトランク内への雨漏り補修

難易度:

イグニッション ノブ 交換

難易度:

ロールバー 内装目隠しカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月19日 10:54
ゆきっちさん
こんにちわ❤️
💕かっこいい💕⤴️⤴️
わたしにはマットに
穴開ける勇気がないけど…💦
イルミネーションも反射して
✨ピカピカ✨ スゴイです


コメントへの返答
2019年5月19日 13:02
コメントありがとうございます😉
💕マークありがとうございます😆


アルミの無機質な感じが、とてもスポーティーになりました❗
夜のドライブでは、青いイルミネーションとの相性が ピッタリです❗


フロアマットへの取り付けは、
リベット止めにすれば、穴あけも小さくて済んだかなとも 思っています~

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2020.01.31 オイル&オイルフィルタ交換記録。 https://minkara.carview.co.jp/userid/270582/car/2709136/5664885/note.aspx
何シテル?   02/08 19:23
安全運転 を心掛けていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 01:25:51
自作吊り下げフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:42:02
SEIWA フレームレスミラー 250FB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 05:34:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たからものです💕 形式 : DBA-ND5RC グレード: S スペシャルパ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
5月26日に納車したよ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG1 スタイルエディッション。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation