• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

コーディングに挑戦!

やりたいこと。

「ロック時のアンサーバックが欲しい。」
「ロック時のサイドミラー自動開閉が欲しい。」


それだけです(^^;

1.まず、車両とパソコンをつなぐケーブルをAmazonで購入。2,868円でした。
 「INPA Ediabas K+ DCAN USB OBD2 OBDIIカー診断ツールケーブルBMW用 [並行輸入品]」

2.Windows7-32bitのパソコンが余ってたので再利用。

3.ソフトの検索! これが一番大変!!

素人の私がどうにかできたのは、先人達の偉大なブログ(記録)のおかげですm(_ _)m
実は車の購入が決定してからずっと「コーディング」というものを調べてました(笑)
その間一ヶ月。

OBD2って何?
INPAって何?
EDIABASって何?

未だに分かっていませんが…(汗)

本格的に調べだしてから3週間。。
今日やっと車両と通信が出来ました~♪やった♪
システムエンジニアとしてはパソコンのソフトに負けるわけにはいきません!(笑)
英語も読めないヘタレですが…orz



見づらいですね…(汗)
画面には接続完了して、ライト関係の状態表示がされている状態です。


画像がありました♪



今はまだ意味不明な文字列にしか見えないのですが、やりたいこと
「ロック時のアンサーバック」
「ロック時のサイドミラー自動開閉」
がどのキーワードなのかを、これから調べたいと思います(^^)


そして!大事なこと。繋がるまでの過程をメモ。

・Windowsの32bitが無難?XP推奨だけど用意するのがメンドウだったのでWindows7-32bitで。
・ケーブル付属のソフトは「USBドライバ」のみ利用。
・USB-COMは「COM1」を必ず指定。デバイスドライバで変更可能。既存にCOM1を利用するソフトがあったら変更する事。
・ソフトは「Standard_Tools_Setup」で一括導入。
・今日は「NCS Expert」のみ利用。これだけ別途調達。ドイツ語わかりません…。
・SP-DATENが大事!今日現在(2016/10/26)ではv59辺りが新しめ。けど私はv56で成功。MEGAなんとかからダウンロード。
・SP-DATENの更新は「BMW Coding Tool」を利用。www.autosoftos.comというサイトからダウンロード。

分かってしまえば簡単ですよ(^^)
まぁWindows自体が意味不明な所もありますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/27 10:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さん、こんにちは😃今日は、天気 ...
PHEV好きさん

トイレの至福時間😊
mimori431さん

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

1002 No.1 地球はハリアー ...
どどまいやさん

晴れ?雨?(さて?)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
仕事用として購入。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
放置車両を安く譲り受けました。今度は変速付きです。直して乗りたいと思います。 2020 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation