最後まで残っていたエラーの原因究明?
iDriveには何も表示されなくなったのですが、スキャンツール(C110+)でスキャンしてみると、下記のエラーが残されていました。
・A8C5 Right daytime driving light faulty.RR02:right clearance light faulty
(右昼間走行灯不良。RR02:右クリアランス灯不良)
・A8C4 Left daytime driving light faulty.RR02:left clearance light faulty
(左昼間走行灯故障。RR02:左クリアランス灯故障)
google翻訳より。
多分ですが、日本仕様ではデイライトは標準ではないのにコーディングで使えるようにしたので「おかしいやんけ!故障だ!故障!」と言ってきてるのだと思います。
ということで久々に調べました(笑)…コーディングソフトを(汗)
ISTAなどをいじってたら、昔は使えてたNSC EXPERTが使えなくなっていました。
多分上書きされたのでしょう。。
仕方ないのでもう一度セットアップするところからはじめました orz..
(面倒だった…。)
いじったのは以下の場所。
・WARMUEBERWACHUNG_TFL_L - HOT MONITORING OF LEFT DAYTIME RUNNING LIGHTS
・WARMUEBERWACHUNG_TFL_R - HOT MONITORING OF RIGHT DAYTIME RUNNING LIGHTS
この2つを aktiv - enabled → nicht_aktiv - not enabled に変更しました。
要はイカリング(エンジェルリング)の球切れチェックを無効化しただけです。多分。
はふー。無事に書き戻せました(^^)
コーディングは緊張しますねぇ~(汗)
念の為ISTAでも確認し、古いエラーの記録を削除して終了。
これで晴れて1つもエラーのないBMW E60 となりました。やった♪(^▽^)/~
これで次回の車検まで何事もなく動いてくれればいいのですが…w
(こんなことをいうとフラグが立つでしょうに(笑))
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2019/06/28 10:13:48