• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノミのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

走りが面白い。

仕事でも走るのが楽しい。
続きを読む
Posted at 2025/08/01 17:14:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月15日 イイね!

バッテリー警告、その後

【経過報告】 先日に「サブバッテリー」を交換してからというもの、あれだけ表示されていた「バッテリー異常(黄色の表示)」が嘘のようにおとなしくなりました(^^) 利用方法は全く変わらず、2週間は全く乗らない(エンジンも掛けない)時もあるくらいのシビアコンディションです。 以前でしたら充電後2,3日 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 11:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツW205 | 日記
2021年06月29日 イイね!

バッテリ電圧の表示

裏モード?裏メニュー?というのがあるというのを聞いてやってみました。 それでやり方を調べて思ったこと。「これ以前調べたことあるかも!?」でした(笑) でももう一度おさらいで。 車のSTARTボタンを1度押して、次にステアにある「電話マーク+OK」ボタンを同時押し。5秒位でメニューが表示されました! ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 13:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツW205 | 日記
2021年03月26日 イイね!

ステアリングのPWRスイッチの解析~実験~失敗。

どうしてもPWRスイッチの仕組みを解析したく、PWRスイッチが付いた中古品をヤフオクにてGETしました(笑)と言ってもハスラーのではなく、「スペーシアのPWRスイッチ付き」のです。自分の車とは同じのではないですが、PWRスイッチがあれば同じでしょう!きっと。 さっそく分解開始。練習用のステア ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 22:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年03月22日 イイね!

ステアリングの「PWR」スイッチの配線を見つけたい。

整備手帳の方にはリレーによる「アイドリングストップ」のキャンセル記事を書かせてもらいましたが、同じ動作原理で「PWR」スイッチも出来ないかと調べています。 …ですが、皆さんそこまではしないのか、そういうブログが全く見つけられません><; 「PWR」スイッチは押した感じモーメンタリ式なのでアイドリ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 18:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年03月09日 イイね!

アウターハンドル交換(異車種流用)【後編】

楽しい楽しい工作のお時間がやってまいりました(笑) なお100%我流でのやり方、そして「いいかげん」な方法なので真似はしないでくださいね~(汗)責任は負えませんので。 ということで、まずはハンダゴテをネジ受けに挿して温めます。そうすると樹脂が柔らかくなるのでネジ受けが簡単に取れます。 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 08:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2021年03月07日 イイね!

アウターハンドル交換(異車種流用)【前編】

ドアハンドルを交換したくて、でも純正は高そうだったし。ということでヤフオクで異車種のドアハンドルを安く購入したので、流用していきたいと思います(^^) 購入したのは「新車外しワゴンR」のアウターハンドルです。色は白。完全に見ただけでポチりました(笑) しかもなんと5,000円!同じスズキなの ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 08:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2020年11月16日 イイね!

YAMAHA GEAR 原付スクーター改造の3輪車。

面白い!!
続きを読む
Posted at 2020/11/16 18:29:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月22日 イイね!

スマホホルダーの修理

取り付けしようとしたら壊れていたので修理しました。 ホルダー本体とステー取り付け部分とが破れてしまってました。 本体に段差がありますが、そこにも合わせるように3Dプリンタで台座を作成しました。 こんな感じでいいかな(笑) 2液接着剤でしっかりと固定します。バイクは振動があるので強力に ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 08:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記
2020年06月11日 イイね!

どうしても治らないオーバーヒート(未完)

コマジェ。買った時からファンが回りません。 よって15分もアイドリングをすると白い湯気が立ち上ります。 上下2本のラジエターホースも触れなくなるくらい熱くなってしまいます。 てか以前にラジエター本体は取り外して水道水で思い切り洗ったんだけどね…。ダメみたいです。 (もちろん洗う際にはファ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 18:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ125 | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
仕事用として購入。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
放置車両を安く譲り受けました。今度は変速付きです。直して乗りたいと思います。 2020 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation