いきなりやってきました。セイフティシステム異常。(表示される日本語が片言なんです(笑))
エンジンをかけるときになにやら1行表示されたと思ったら…
世紀末の様な表示がされていました。
・セイフティシステム異常
・DBC異常 走行注意
・走行制御システム!走行注意
・発進アシスタントオフ
あと写真にはないのですが
・ブレーキランプ異常!
・ブレーキを踏まなくてもギアが変更できます。危ないから注意してね。(意訳)
と警告のオンパレード…orz
動かしてもいいのかこれ…。。
それにメーター内の表示も
たぶんずっとコレが表示されていました。
妊婦の絵かと思ったらエアバックとシートベルトの警告なんですね。
で、慌てて購入したお店に電話させてもらい、走って(!)すぐに見てもらった結果。
・着座センサーかも知れない。よくある。
→とりあえずエラーをクリアーしても消えなかった。
→偶然同系のE60があったからセンサーを変えてみた。(販売中のE60が並んでた!(笑))
→ダメでしたorz
ということで、詳しく見たいから車を預かりたいと。でも代車がない…ということで、詳しい調査は来週になりましたとさ。。
とりあえず不具合として大きいのは
・ブレーキランプが点きっぱなし(ブレーキを踏んでもランプに変化がない=危ない)
が一番で、そのほかは
・なんとなく車の挙動が違う感じがする。
だけ。
車自体は普通に走るので困らないのですが、ブレーキランプの件だけは危ないので
1週間そっと置いておくことにします。。
で、帰ってきて一度車庫に止めた後、もう一度エンジンをかけた時の追記。
あれ?警告減ってない??
いや、1つ増えてるけど他の3つが消えてる??
さらにその後。
.゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚ どういうこと!?
警告が「セイフティシステム異常」だけになってる!!
なにがどうなった…
あ、でもいっその事このまま「あと1つ」消えてくれないかな。。そんなこと、ない?
昨日は子どもたち連れて「お菓子の城」まで軽快に走ってたのになぁ~~
とりあえず道中にこんなのが表示されなくてよかった!
Posted at 2017/11/19 17:47:15 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記