• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノミのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

BMW E60「セイフティシステム異常」の続き

「セイフティシステム異常」と表示され続け、意気消沈してから数日。

週末に販売店に持っていくしかないよなぁ~
きっと高いよなぁ~~
と考えてたんですが、

「自分でもエラー消せないかなぁ~」と思いつきネットで調べることに。

INPA


これか!?
エラーメッセージを読むことが出来るフリーソフト?
どこかで見たことあるな―と思ってたら、前にコーディングした時に一緒に入ったソフトだった!

で、早速起動してみる! …けどまともに動いてない(T_T)
バージョンが合わないのか、それとも何かが足りないのか。。
車両とケーブルを繋いでもいないのに「バッテリー●」ってなにさ…orz


仕方なく新しいINPAがないかを再検索。。。ない。ない。ない。。
まぁそうだよね。普通は必要ないもんね、と愚痴を言いつつも探し続け。

あった!新しく見つけた「EasyBMWTools」に一緒に入ってた!!

とりあえず新しいノートPCにインストール。USB-Serialのドライバもダウンロード。
よし!反応した!♪(^^)




バッテリー状態も、イグニッション状態もリアルタイムに表示された♪
ここからは世の中の先人達が残してくれたブログをたどりつつ。。
自分の車を選択し、エラーを取得し、そしてエラーを削除!!




何か残ってるけど。けど!!




おおおおおおお!!!
エラーが消えたぁ!♪!♪!♪

やったぜぃ♪(^^)
これで鬱な気持ちもなくなりました♪

またドライブを楽しめます(^^)



ちなみにこの一連のエラーが出た原因ですが、よくある着座センサーのエラーではなかったらしく、
直前にしていた事を思い返すと、、

・車高が低く、時々擦るからカメラが欲しくなった。で、バンパー下にフロントカメラを設置しようと四苦八苦してた。(なにしとんね)
この作業でステア下のカバーを外しました。多分その時に

「デイライトのスイッチの被覆が破れ、車体のアースに触れた」

のが原因でショートを起こし、それが車両コンピューターに悪影響を及ぼした、んだと思います。
なにせスイッチの被覆に切れ目があるのを見つけたので。。。orz

バッテリーを外すとフロントカメラの設置場所の確認ができなかった(モニタが映らない)のですが、
まさか車体側の配線がショートを起こしたなんて思いもしませんでした…。


これからは一層気をつけていじっていきたいと思います(^^;
Posted at 2017/11/23 23:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年11月19日 イイね!

BMW E60 セイフティシステム異常

いきなりやってきました。セイフティシステム異常。(表示される日本語が片言なんです(笑))



エンジンをかけるときになにやら1行表示されたと思ったら…
世紀末の様な表示がされていました。
・セイフティシステム異常
・DBC異常 走行注意
・走行制御システム!走行注意
・発進アシスタントオフ
あと写真にはないのですが
・ブレーキランプ異常!
・ブレーキを踏まなくてもギアが変更できます。危ないから注意してね。(意訳)
と警告のオンパレード…orz
動かしてもいいのかこれ…。。

それにメーター内の表示も



たぶんずっとコレが表示されていました。
妊婦の絵かと思ったらエアバックとシートベルトの警告なんですね。


で、慌てて購入したお店に電話させてもらい、走って(!)すぐに見てもらった結果。
・着座センサーかも知れない。よくある。
→とりあえずエラーをクリアーしても消えなかった。
→偶然同系のE60があったからセンサーを変えてみた。(販売中のE60が並んでた!(笑))
→ダメでしたorz

ということで、詳しく見たいから車を預かりたいと。でも代車がない…ということで、詳しい調査は来週になりましたとさ。。

とりあえず不具合として大きいのは
・ブレーキランプが点きっぱなし(ブレーキを踏んでもランプに変化がない=危ない)
が一番で、そのほかは
・なんとなく車の挙動が違う感じがする。
だけ。
車自体は普通に走るので困らないのですが、ブレーキランプの件だけは危ないので
1週間そっと置いておくことにします。。




で、帰ってきて一度車庫に止めた後、もう一度エンジンをかけた時の追記。


あれ?警告減ってない??
いや、1つ増えてるけど他の3つが消えてる??

さらにその後。



.゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚  どういうこと!?
警告が「セイフティシステム異常」だけになってる!!
なにがどうなった…
あ、でもいっその事このまま「あと1つ」消えてくれないかな。。そんなこと、ない?


昨日は子どもたち連れて「お菓子の城」まで軽快に走ってたのになぁ~~
とりあえず道中にこんなのが表示されなくてよかった!
Posted at 2017/11/19 17:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
仕事用として購入。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
放置車両を安く譲り受けました。今度は変速付きです。直して乗りたいと思います。 2020 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation