• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノミのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

デイライト故障。E60エナジー

ふと気付いた。



デイライト?が点いてないじゃないの。
まぁ古いから仕方ないネーなんて思い、とりあえず取り外してみる。



覗き込んでも分からない。。
LEDの電源が壊れたのか、はたまたLEDの素子が逝ったのか。。
ま、壊れてしまったのは仕方ない~♪分解してみましょー!



…と思いカッターでふちっこをグリグリしても一向に開く気配がない。。
仕方ないのでググったら、このLEDユニット、防水仕様なので完全融着だそうで。
いやいや。穴めっちゃ空いてるし!!どこが防水やねん!
で、なにー? 超音波カッター買えと?!
超音波カッター欲しいけど、さすがに無駄なお買い物になりそう。
仕方ないので、ユニットの型番やメーカーから検索。
あるんかいな。。最悪、ハマるものを探して埋めるかー。なんて。



なんと!あった。これ自体が汎用品なんだ~。
エアロメーカーもこういうモノを利用して作ってるのね。
なんだか感心。なんだか複雑…。



取り付け方法も、元の台座を接着してFRPの部品に取り付けてるんだ。
へ~。コレ自体作るのも面白そう♪
いつか自分オリジナルで作ってみるかー(笑)



さっそく交換作業を。
何度も分解しているので、この作業は手慣れたもの(笑)
片方10分程度で交換完了~。



無事、左右ともに点灯しましたとさ♪
それにしても乗ってないな~。もっと乗りたいんだけど、1ヶ月に10数キロって…。

オイルも減らない(^^;;;
Posted at 2018/07/10 13:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン バックアップバッテリー故障・交換(ショップ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2705895/car/2848235/6438681/note.aspx
何シテル?   06/28 19:32
ニノミです。よろしくお願いします。 「いつかはクラウン」がBMWになってしまいました。 →おじいちゃんにぶつけられて廃車に(T . T)2019.9 →同じ様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンフィルター(内気)取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:58
エアコンフィルター(外気)取替・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 18:53:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
仕事用として購入。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お仕事用の車です。 7年乗ったワゴンRスティングレーから乗り換えました。 スズキはハンド ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ250ccから125ccへ乗り換えました。 4HCから5CAですが、20年前 ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
放置車両を安く譲り受けました。今度は変速付きです。直して乗りたいと思います。 2020 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation