• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイド☆マンの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

ドアストライカーの 電池交換です ★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
車両ドア
追突防止 警示灯
ドア ストライカー LED ブルー ★

2018年の 5月から使っていますが
2
助手席側の 警告灯の
電池が切れてしまいました

 と (?)
 いうコトは (?)
 運転席側も そろそろ (?)
3
100均 DAISO ダイソーで

買ってきて 交換です
4
また 仕事してもらいます ★☆ ★

* ご注意下さい *
 以前 赤色 警告灯を着けていましたが
 車検の際 赤色は止めて下さい との
 忠告 指摘を受けましたので
 青色に替えました ★☆ ★

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

定期オイル交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月26日 18:12
赤はNGなのですね。勉強になりました。
私も警告灯を付けてましたが半年以内、ほぼ同時に故障し取り外してしまいました。
コメントへの返答
2021年11月26日 19:12
自転車のサドル下に
赤フラッシュ点滅を
付けているのを
見かけますが
アレはどうなのか?
などと思いましたが
素直に従いました

プロフィール

「7年7ヶ月 使った
バッテリーが とうとう
いってしまいました〜 ●● ●

(7年7ヶ月は最長記録です)」
何シテル?   04/13 14:57
タイド☆マン と申します  よろしく お願いいたします ☆ 2016年 10月19日 【 みんカラ 】 登録をしました   バイクはヤマハ ☆ クルマは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
人生 4台目のクルマは レクサス HS 250h Ver.I ☆   1G1 シル ...
レクサス HSハイブリッド HS : ハイウェイスター ★ (レクサス HSハイブリッド)
1/24 プラモデル です (笑) 残念ながら 私のクルマは (?) ミニカー販売 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
コレは イジらずに どノーマルでっ ★
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車を登録させて頂きます ★ カタログギフトで手に入れた 折り畳み式の20インチです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation