• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃたのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

初夏、修善寺紀行。



この連休を利用して、修善寺へ温泉旅行に出掛けてきました。




…あ、今回はエイトもノートもお休みです。










とゆーことで、





三島から伊豆箱根鉄道・駿豆線に乗ってのんびり向かいます♪


















ローカル線の旅情たっぷり。

ことこと揺られていきます。

















水田を縫って走る駿豆線。

車窓からの景色も美しい~。


















40分くらいで修善寺に到着。

とりあえず甘いものが食べたいね、

となり…























修善寺駅近くのプティ・レザンさんへ。

ベリーショコラ、大変おいしゅうございました。。。



















バスターミナルへ向かう道すがら、

夏本番を前に色々な花々が咲き始めていました。




















で、バスに乗っていざ修善寺温泉へ。





10分くらいで到着。

修善寺川(桂川)沿いに温泉街が広がっています。




















修善寺に来たからにはやっぱり修善寺に行かねば!

とゆーことで、





















手水舎(ちょうずや)で手を洗い…

(あ、びっくりすることに温泉でした(笑)

























創建は空海で、長い間真言宗の寺院でしたが、

その後数々の紆余曲折を経て曹洞宗の寺院となったそうです。

源一門にとっては悲しみの地ですね。



現在の本堂は明治16年に建て替えられたもののようです。

白い瓦屋根に立方体状の建屋が印象的です。


眼福でした。。。














さぁ、お昼も近くなり、お腹もすいてきました。

(え?さっきケーキ食べたばかりだろ、って?(笑)













折角ならばということで、

禅寺蕎麦で有名な禅風亭なゝ番さんへ。

















レトロな店内、インテリアも落ち着いて良い感じです。

店を訪れた著名人のサインが一杯飾ってありました。


人気店ゆえにものすごい数のお客さんが順番を待っており、

蕎麦にありつけたのは40分以上も経ってからでした。


















禅寺蕎麦一人前\1,260也。

何といっても特徴は伊豆特産の本山葵が丸ごと付いてくるところ。

擦りたての風味を思う存分楽しむことができます。













すりすりすり…。

自分で擦るから余計においしく感じるのかもしれませんね♪(笑

鼻に抜ける爽快感が最高でした。

お蕎麦もおいしかった!















行列していなければもっと店内の雰囲気も楽しみたかったですね。

よし、また来ませう…。












さぁ、散策再開です。

















ハリストス正教会・顕栄聖堂

落ち着いた佇まい。

静かな環境で礼拝はより厳かなものとなることでしょう。























日枝神社

種々の大木が神々しくそびえます。



















なんでも子宝の神社だそうで…




















願掛けしておきました♪(笑




















次は独鈷の湯

空海が独鈷(とっこ)を桂川に突き刺して温泉を噴出させたという逸話が有名ですね。










実際浸かってみましたが…








熱っ!




…ご、50℃くらいはあるのではないでしょうか(汗




なにか御利益があるとよいな(笑






























で、冷却が必要だろうということで(笑、

桂川を眺めながら山葵ソフトをいただきます♪

ひんやり~。

















クールダウンが終わったところで散策再開!

















竹林の小路


幽玄な眺めです。

場所によっては景観を乱す孟宗竹ですが、

美しく整備されていました。





















かえで橋を抜け…























ギャラリーを鑑賞。

富士山の写真展をやっていました。

オープンエアでの写真展というのも良いですね。
























温泉街の裏通りも落ち着いた雰囲気で…

















射的場なんかもたくさんありました。

最近の温泉地からはだんだん少なくなっていっているように感じます。

大事に残していってほしいですね。















で、のどが渇いてきたので…


















一石庵でお茶タイム。

冷抹茶が喉に心地よい苦味と潤いをもたらしてくれました。



















十分歩き回って疲れて来たので今日のお宿、




花小道さんへ。















館内はレトロな雰囲気たっぷりです。















まるでタイムスリップしたかのようでした。












修善寺は比較的宿泊料が高い宿が多いのですが、

こちらは大変リーズナブル。




お風呂もお料理もなかなかでした。

温泉にゆっくりつかって日ごろの疲れも取れましたね♪

またぜひ来てみたいと思います。

















明けて、二日目。











のんびりお土産を物色し、

早々に帰宅の途へ。














しかし、嫁立っての希望で伊豆仁田駅で途中下車。




雑貨・カフェ好きの女子の間では有名だというこちらのお店、





irodoriさんへ。





















古民家を改装したおしゃれなカフェです。


お庭も美しくしつらえられており、否が応でも気分が高まります。




















店内はアンティーク調でまとめられています。

男子でもうっとりです♪(笑




















気に入ったアンティーク雑貨は実際に購入することもできます。






















色々な意味で目移りすること請け合いですね。



























ちょうどお昼時だったので、クロックムッシュをオーダー。



たーっぷりのチーズが見た目にも食欲をそそります。




ナイフを入れるととろけるように切れ、

それを口に運ぶと…





うまい!






こんなにおいしいクロックムッシュは初めてです!

頬が緩むとはまさにこの事ですね~♪


インテリアに見とれながらにんまり美味しく頂くことができました。

まさに至福のひと時でした。













なかなかにリフレッシュできた温泉旅行でした。

ぜひまた行きたいですね♪
















Posted at 2013/07/15 21:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@Kurikky@FF お!そうなんですね?しらすも桜海老も解禁となったので来てみましたが、めっちゃうまかったです!(^_^)」
何シテル?   04/20 18:21
アクセラからステップワゴンに乗り換えました♪ 子供と出かけるのがとても楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントリップガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:17:19
ステアリング異音改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023/08/25納車!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/10/12納車! SPECIFICATION Exterior(外装): ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014/10/12売却 総走行距離:61,121km SPECIFICATION ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車が人生を変えたといっても過言ではありません。- no 8, no life - ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation