• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃたの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年11月21日

KENSTYLEロングパドルシフト取付①(2015/11/21)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
KENSTYLEのロングパドルシフトを取り付けます。添付されているマニュアル通りに作業する場合は、先の細いマイナスドライバーとハンマーがあれば大丈夫だと思います。ハンマーはプラスチック製のものを使用するか、金属製であれば養生したほうが良さそうですね。
2
まず、元からついている純正パドルシフトスイッチを取り外します。作業しやすいように予めステアリングを切っておきます。
3
運転席ドア側からのぞき込むと、シフトスイッチを固定しているピンが見えます。
4
このシフトスイッチ固定ピンの底部に、付属される治具(長いピン)を鉛直にあてがい、ハンマーで叩いてシフトスイッチ固定ピンを反対側に押し出していきます。結構勇気がいりますが、大きな力は全く必要ないので、周りを傷つけないよう慎重に叩きましょう。
5
押し出されました。
6
で、純正パドルシフトスイッチをステアリングから取り外します。白い部品にはバネが入っていますので、飛び出してどこかに行ってしまわぬよう注意しましょう。
7
取り外した後のステアリング側を見ると、金属板に穴が開いているのが見えます。
8
純正パドルシフトスイッチから白い部品を取り外し、マイナスドライバーの先に差し込み、白い部品の先端凸部を先ほどの金属板の穴にはめ直します。白い部品は車体前方側に来る面と、後方に来る面で形状が異なりますので、予めよく確認して間違わないようにしましょう。



で、ここからが超大変!
金属板の穴から少しでもずれた状態で白い部品を挿入するととんでもないことになります。(とんでもないことになりました…w)





波乱の②に続く
関連情報URL : http://www.kenstyle.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

N-ONE シフトレバー動かない パーキングに入らない 分解 修理 N-BOX

難易度:

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとかお土産確保♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/16 14:33
アクセラからステップワゴンに乗り換えました♪ 子供と出かけるのがとても楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:17:19
ステアリング異音改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023/08/25納車!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/10/12納車! SPECIFICATION Exterior(外装): ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014/10/12売却 総走行距離:61,121km SPECIFICATION ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車が人生を変えたといっても過言ではありません。- no 8, no life - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation