• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃたの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年8月29日

タッチ:シフトインジゲータ表示設定②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①からの続きです。

先に書いたとおり、
各ギアの2,500rpmにおける車速を入力する必要があります。

実測は危険なので以下のソフトで計算させました。

速度・回転数チェッ君:フリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se437604.html

(ソフトのダウンロード・実行は自己責任でお願いいたします)


車体のギア比、ファイナル、タイヤサイズを入力すると500rpmごとに各ギアでの車速を計算してくれます。

手計算はメンドクサイw

当然、年式よるギア比の違いやタイヤ外径によって計算結果や実測値が異なるので注意が必要です。

ちなみにこのソフト、シフトダウンした時の回転数の上昇値もついでに表示してくれるのでH&Tの目安になって便利です♪
2
参考までにウチのtype RSの場合で計算させると

1速:17km/h
2速:29km/h
3速:43km/h
4速:56km/h
5速:65km/h
6速:83km/h

です。

1速から入力していきます。
3
6速まで入力完了!
4
で、動作確認。

ばっちりな精度です♪

表示はクラッチがつながった瞬間に切り替わります。

つまりクラッチを踏んでシフト操作しただけでは変わりません。

また、どのギアに入れていようとも停車した時点でN表示に戻ります。


実際の動作の様子はパーツレビューの時にでも動画でアップしたいと思います♪

ギア位置の表示は見ていてなかなか楽しいですよ~。
( ^ー^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作メーターフード①

難易度: ★★

TPMSタイヤ空気圧計 ”修理”

難易度:

自作メーターフード④

難易度: ★★

自作メーターフード③

難易度: ★★

Canchecked ディスプレイ編集

難易度:

自作メーターフード②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとかお土産確保♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/16 14:33
アクセラからステップワゴンに乗り換えました♪ 子供と出かけるのがとても楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:17:19
ステアリング異音改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023/08/25納車!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/10/12納車! SPECIFICATION Exterior(外装): ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014/10/12売却 総走行距離:61,121km SPECIFICATION ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車が人生を変えたといっても過言ではありません。- no 8, no life - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation