メーカー/モデル名 | 日産 / オーラ e-POWER 不明 (2025年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
e-powerの走りの切れ味。100km以上は不明だが、日常域での加速は素晴らしい。まぁ考えてみれば発電機を積んだEVだから当たり前と言えば当たり前だが、電欠の心配がないのが良い。よく考えられたエネルギーマネジメントされたシステムである。 シートも良く出来ている。ゼログラビティシートというなんのこっちゃよく分からない名前だか、腰をしっかりサポートしてくれる。 |
不満な点 | 発電用エンジンがアクセルと関係なく回り始める事。ホンダの様にアクセルに連動してエンジンの回転を合わせる様な演出があれば違和感が薄らだと思う。 |
総評 |
Cセグの輸入車ボルボXC40と国産コンパクトカーを同じ土俵で比べる事自体がナンセンスなのだが、ダウンサイジングして乗り換えても都落ち感はない。 乗車している時の守られ感はボルボには及ばないが、 内装デザイン、走りは遜色ない。 (追記) ウインカーの音が心地良い。コクッコクッという音。 流石バンダイナムコが関与しただけの事はある。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
すっきりとしたプレーンなデザインが嫌味がなくて好き。
内装も決して高級な素材を使っている訳ではないが、うまくデザインされていて、安っぽさがない。 マイチェン後のフロントデザインもワイド&ロー感があり好印象。 お隣のお婆ちゃんがスポーツカーと呼んでくれている。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
e-powerの切れ味最高。スピード違反に要注意。
これがNISMOならもっと快感であろうことは容易に想像できる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やや硬め。かといって飛び跳ねる様な硬さではなく、後輪の動きをお尻で感じられる様な硬質感。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全長4mちょっとのコンパクトカーに広大なカーゴスペースを求めていないが、4WDなので床下収納スペースが皆無。もう少し工夫できなかったのか?
12Vバッテリーをフロントに積んで欲しかった。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空いた田舎道なら軽く20km/L超えるが近所のスーパーなら買い物の往復なら15〜18km/Lと予想する。
実はまだ一回しか給油していない。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ベース車の価格は妥当だと思うが、オプションのニッサンコネクトナビが高過ぎる。あと10万は安くして欲しい。とはいえ、XC40の半額なのだから納得。
|
故障経験 | 納車後10日なのであっては困る |
---|
イイね!0件
不明 キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/22 22:10:23 |
![]() |
エコーズプロダクト サイドミラーガーニッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 22:06:47 |
![]() |
RIDERSHOUSE マフラーカッター E13 オーラ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 15:43:28 |
![]() |
![]() |
日産 オーラ e-POWER サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ... |
![]() |
XC40B4 inscription (ボルボ XC40) V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) 関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ... |
![]() |
デミオ君 (マツダ デミオ) 廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!