• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokodokoのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

眼科へ

眼科へ行ってきました。 4月頃から左目になんや得体の知れないモヤモヤが時々見える。 ネットで調べると、「ナントカ網膜ナントカ症」とか言うものがあるらしい。 最近健康には弱気なので、安心材料を求めに眼科へ。 色々調べた結果、網膜も異常無く飛蚊症であり加齢によるものとな😶 それより右目に緑内障が出 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 12:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

小松菜再生

暇だから小松菜の根元を水耕栽培。 出てきました。 ご興味とお時間の有る方は ご参考までに。 https://hanikolog.com/20190530-1/ これを水耕栽培。 するとこうなります。
続きを読む
Posted at 2023/04/09 10:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

3月17日でみんカラを始めて16年。 もうそんなに経つのか。 フォレスター7年、XV4年、V60 3年、XC40 2年ing。 計算合います。 段々と乗り換えが早くなってる気が…。 これはイケません。 これからは皆さんの投稿に揺さぶられないように心を強く持って拝読します。 しばらくはない ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 15:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

ランチア ストラトスを作りたい

ランチアストラトスを作りたい。 しかしながらなんぼするねん? 20万超え😱 やめました😅
続きを読む
Posted at 2023/02/27 17:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

鉢を割られた

我が家はオープン外構。門も塀もありません。玄関までは煉瓦敷のアプローチ。そのアプローチ入り口に置いてある月桂樹の鉢を隣のお婆ちゃん運転のプリウスに引っ掛けられて割られました。😨 お隣のカーポートに入れるのにいつもは緑色の線の様にバックで入れてはるのですが、その時は何故かオレンジ線の様に IN ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 10:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

メロンパン

神戸界隈でメロンパンと云えば、これ。ウリ坊のようなパン。 中に白あんが入ってます。美味しいよ。 これはメロンパンではなくサンライズと呼びます。
続きを読む
Posted at 2022/12/24 13:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

マイナポイント😤

マイナンバーカード受け取ってマイナポイントを受け取ろうとしたら、アカンやん。 マイナポイントって手持ちの電子マネーに入ってそのまま使えるのかと思ったら、貰えるポイントの4倍のお金をチャージしないとポイントが貰えない😭 PayPayもSuicaも持ってるけど、残金は500円程度で一年以上使って ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 18:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

クロスバイクにバックミラー取り付け

クルマではありません。 所有している コーダブルーム RAIL Active というクロスバイクにバックミラーを付けました。 本当はGarminのレーダー付サイコンが良かったのですが、台所事情によりミラーとなりました。😅 取付はグリップエンドのエンドキャップを外して替わりにこのミラーをねじ止め ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 14:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

古墳群説明会

クルマの話ではありません。 アサヒビール西宮工場跡に古墳群が発掘されて現地説明会があったので雨の中行ってきました。元機械系技術屋ですが、こういう古いものにも興味津々なのです。あ、宝塚歌劇も大好きですが…😅 西宮市内で初めて出土した古墳群だそうです。 6世紀頃の物らしいですが、7世紀には潰され ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 12:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

丹波 高源寺

地道で2時間半(高速代が勿体ない😅)丹波の高源寺の紅葉散策。 とても綺麗でした。 少しだけ早かったかな。 道の駅で黒豆の枝豆を購入。 これ茹でるととてつもなく美味しいやつ。 帰り道に三木の黒滝へ。 自然の落差だそうですが、水が汚い。 本の写真で見るほどきれいでは無かったです。😮‍ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 15:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「加古川での多重衝突事故。
突っ込んだのは新しいアル・ベルの様ですが、衝突軽減ブレーキでもう少し被害が小さくならなかったのか?
YouTubeに上げられているドライブレコーダーの映像を見てそう感じました。
衝突軽減ブレーキにも弱点があるのかな。」
何シテル?   11/06 13:28
スバルAWD歴35年目にして、スバルを降り、ボルボ V60 クロスカントリー D4 クラシックへ。 ディーゼルの強大なトルクは魅力的で経済性も素晴らしかったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シングルステッチテープ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:15:47
viva galml FE13 auraレザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 20:02:33
IT’S WIN Nano Block Applicator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:49:03

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
サニークーペから始まったクルマ人生。 その後少し寄り道はしたものの今日までほぼスバルとボ ...
ボルボ XC40 XC40B4 inscription (ボルボ XC40)
V60 crosscountry D4 classicから乗り換え。2年と10ヶ月という ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
関西の自宅での移動用。 このカブの前は、モタード50。盗まれました。 そして昨年末からこ ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
廃車する前に記録として登録。 パワーは無いけど、よく考えられた使い勝手の良いクルマだった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation