• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつえってぃーのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

HR34スカイラインのこれからを考える。




さて。
私の相方のスカイライン。
所有して1年。
乗り始めた頃は98000kmだったODOもなんと現在115500kmを指しています笑

1年といっても1ヶ月ほどは車検と修理で乗っていなかったり、さらにはもう1ヶ月ほどは事故修理で乗ってなかったり、はたまたトランスミッションが不具合を起こしてからは乗るペースを下げているにも関わらず…笑




このルックス…そして直6 NAの突き抜けるような快音。

よくぞ3万キロ近くも走れたものです!

エンジンに至っては乗り出した頃のエンストもなくなり快調そのもの!



そんなスカイライン。
来年以降も乗り続けるにあたりやりたいこと、やらねばならないことをつらつらと…

やらねばならぬこと①
トランスミッション問題を克服

やらねばならぬこと②
オルタネーターを交換!

やらねばならぬこと③
下回りの錆び対策をせよ

上記の三点は絶対と言っていいですね。



この年代の日産車最大の泣き所、『オートマソレノイド故障問題…。』

私のクルマもただいま4速が使えなくなってしまっています。。

これはソレノイドバルブの交換でいいと言えば良いのですが…。

ディーラーさんでも指摘された

『ソレノイドを交換してもATそのものが故障する可能性が捨てきれない』

という部分が私もひっかかり…まだてをつけていません。




今のところ普通に走るのなら特に問題にならないので(50km以上になると引っ張るので裏道しか走れませんが…笑)
しばらくはこのままのんびり乗って資金を集め、AT ごと載せ変えたいなとも思ってます。

オルタネーターもこわいですな。
突然発電終わった!
なんてのはゴメンですよ…泣

そして錆び対策。
ノックスドールを施工しましたが、下回りはまだまだ…。
早めにやらないとスカイラインって一気に錆びるんですよね…?




手間のかかる子ほど可愛いとはよく言ったもんだ…白目

Posted at 2017/10/16 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

16万キロ オーバーのハイゼットカーゴ… 今後の計画…!




彗星の如く(?)現れた

16万キロオーバー。エンジンブローした元土木作業車のハイゼットカーゴさん。

今後のプランを考えてみましたのでご報告です。

とりあえず、次回購入をし、書類を受けとります。そして…エンジンを載せ替えて頂く事になるのですが…。





とたつえてーは考えていました。
そして見つけてしまうのです。

16万キロを走行した中古のKF-VEを…。




日本人のもったいない精神を呼び起こす作戦…

その名も

16万キロのボディに16万キロのエンジンを乗せたら一体どこまで走れるのかチャレンジ!

でございます。。。


まぁ…まずは書類GETに向け頑張るのでございます。
Posted at 2017/10/16 04:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

解体寸前でで会うたつえってぃーの愛車達。 クルマを愛でるということ。

こんにちは!



私の愛車 R34 スカイライン GT




そしてもう一台の愛車 L250V ダイハツ ミラ バン

そして新たに仲間入りをしそうな




S321V ダイハツ ハイゼット カーゴ

私の愛車達…
実は車両自体はタダ。もしくは実質的にタダ同然で拾ったクルマなんです。




スカイラインは事故車として廃車寸前の状態で書類を受け取り修理をし、今に至ります。




ミラバンはスカイラインが事故に遭い、その保険の余りで手に入れました。
元営業車で、下取りされ代車にしようとしたものの、あまりの質素さ乗る人も、売りに出しても買う人がおらず、このまま売れなければ解体に出される運命でした。





そして今回のハイゼットは地元のクルマ屋さんのヤードにひっそりと佇んでいます。

ウェブマネーがそこそこ溜まっていたところでネット販売で部品どり車として販売されており




まだ実質的には現行でありながら、16万キロを走っていました。
平成21年式、土木作業に使用されたらしくシートもインパネも泥まみれ。
エンジンはメタルが逝ってしまい載せ替え必至。

すっかり忘れていたウェブマネーの存在を思い出さなければ、そしてそのウェブマネーでスカイラインとミラバンのパーツを買おうとネットを漁っていてたまたま出てきたハイゼット。







クタクタに疲れていた34とミラに通ずるなにかを感じました。

もう一度公道を走らせる。
そしてこれはミラとハイゼットには特に言える事ですが、お仕事を頑張ってきた2台には

ちょっと楽しい人生ならぬ車生を送らせてあげたい

と思っています!










本当に

クルマそのものが大好き

なたつえってぃーなのでした。
Posted at 2017/10/15 13:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

R34スカイラインと歩んだ1年を振り返る。




こんにちは! 先日絶景を見にスカイラインとお出かけをしてきましたよ!





34 スカイラインに乗り始めて間もなく一年が経つんですね。。

ここでこの一年を振り返ってみます。





このクルマの出会ったのが昨年の11月でした。





元々当時連んでいたクルマ友達が持ってきたクルマだったのですが、、
納車当日に事故を起こし、廃車になるところを私が引き取ったことから始まります。




残り2週間ほどの車検期間が過ぎたら廃車。
それまで遊ぶだけ。
始めて二人っきりで走った初日の写真です。





しかし…この人間が多方面に迷惑をかけまくり失踪。
傷ついたスカイラインと私だけが残りました。
多くの方がR34スカイラインを欲しくて乗る中

失意と何かのご縁に結ばれた様に

私はスカイラインのオーナーとなりました。




人間不信になった私にとってスカイラインが大きな支えになったことは間違いありません。




本来であれば廃車にしてしまうつもりだったのに、ゴタゴタに巻き込まれるだけ巻き込まれて潰されていくのが耐えられず

愛着も湧き、エンジンやらデフやら、ブレーキやらと手を入れていきました。


最初は 廃車にした方がいいよ。

と言っていた家族やメカニックさん達から認めてもらい出したのもこの頃…。




ボディを舐める様に磨きました笑



スカイライン
が好きなのではなく
R34
が好きなわけでもなく

辛い中でも出逢って、一緒に走ってくれる

このスカイラインが頼もしく感じていました。




時間さえあればどこへでも行きました。




配線のことを教えてもらったり…





時間さえあればスカイラインに乗っていました。




悲しい裏切りや揉め事の後には出逢いもあったり




いい事も悪い事もスカイラインと経験しました。




飛び出してきたおじいさんのクルマに当てられたこともありました。




HR34という事もあり、廃車にする事を勧められたり
ミサイルにするから売ってくれ
なんて言われた事もありました。。




スカイラインというキャラクターが仇となり、何度も悔しい思いや悲しい思いもしました。。





前述の通り

遅く、オートマでポンコツなスカイライン。
私だって自分で選ぶのならスカイラインそのものを選ばなかったでしょう。




時に、こんな思いをするならスカイラインを潰してしまおうか

と思ってしまうほど、自分のスカイラインには特別な想いがあります。






そうして今も不具合を抱えながらも…





スカイラインは私のもとで走ってくれています。




週一洗車もよく1年続いたものだと我ながらびっくりしています。




これからは更に車齢とともに故障が増え、今まで以上に乗れない日も増えることでしょう。




頼もしい仲間を得たスカイライン。
焦らず急がず、このスカイラインを持っていることに価値があると思える様になりました。

これからも大切にしてあげたいと思います。


Posted at 2017/10/15 01:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月22日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/15 00:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「鹿児島なう」
何シテル?   04/15 10:10
たつえってぃーです。 オンボロ車をリペアしながら遊んでいます(^○^) よろしくお願いします。 YouTubeにてスカイラインのビデオブログもやってます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

板金から帰ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 12:18:53
プロポーズしました(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 03:28:11
異常がもはや通常になってしまってますね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 19:47:51

愛車一覧

日産 スカイライン ツカイラインたん (日産 スカイライン)
どうもツカハラが乗っているのでツカイラインでございます。 2.0GT 2000ccのお ...
ダイハツ ミラバン ミラエッティ (ダイハツ ミラバン)
スカイラインのサブカーとして就任! ニックネーム、タツエッティにちなんで 『ミラエッテ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴッティ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
出逢ってしまいました…。 メタルが逝ったハイゼットカーゴさんです…。
トヨタ チェイサー サー・チェイ氏 (トヨタ チェイサー)
部品取り車として眠っていた、アバンテ改ツアラーVなGX100 チェイサーが仲間に入りか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation