• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくろの"ころんころん~♪" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2014年11月28日

ドライブシャフト ブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よく見たらミッション側のバンドで
締めてるところが切れて、グリスが洩れてます。

これだと等速ジョイントのダメージの心配も無いし
パックリなる前で良かった。
2
今回使ったのは大野ゴム
「オーレッグ樹脂ブーツ」

何時もならドライブシャフトを抜いて、
通常のブーツにという所ですが、
聞く話によると、最近の分割式のブーツは、
樹脂製になってから耐久性があるらしいのと、
ゴムだと、グリスに侵されて駄目になったり、
最近樹脂製にシフトしてたり、
以前修理したゴルフ2とかでも、
新たにひいたパーツが、インナー側が、
ポリエチレンやナイロンぽい物でしたりで、

先を考えて、
ドライブシャフトのブーツを4個交換するなら、
手間とか現在の走行距離からして、
今後インナー側にトラブルが出るなら、
社外パーツのドライブシャフトにと考え、
今回はお試しで、
分割式のブーツを使ってみる事にしました。
3
一見ゴム製に見えますが、樹脂性で、
ちょっと固めですが十分な柔軟性もあり、
はめ合わせの感じもしっかりしてて、
バチンという感じではまり、精度も良さそうです
4
溝に専用の接着剤を塗って、
パチンとはめ込みます。
10分ぐらいで引っ付くらしいですが、
心配なんでティータイムにしました(笑)

専用のグリスも付いてたので、
古いグリスは拭き取って塗りなおします。
5
ブーツとシャフトの間に入れる、
ゴム製のグロメットを通し、
付属のバンドで締め上げて完成。

このバンドが絶妙で使いやすい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まあ、片方が同じ症状でしたので、寿命でしょう。ただうちの車で2年ぐらいもってるので十分じゃないでしょうか」
何シテル?   05/12 21:10
気が向いた時にしか動きません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

逆、年の差婚☆ダーリンは外国人☆ 
カテゴリ:お友達
2011/10/24 17:38:00
 
あかいの日記 
カテゴリ:お友達
2009/09/27 19:14:41
 
旧車運転同好会 
カテゴリ:車好き
2009/06/06 15:58:57
 

愛車一覧

スズキ ツイン ころんころん~♪ (スズキ ツイン)
結局買ってしました(笑) たぶん長い付き合いになりそうな予感。 もって帰ってから早速 ...
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードが3台になってしまいました(汗) これから少しずつ仕上げて行こうと思います。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
指名があって保護しました(笑) とりあえず動かしてから考えよう。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
とうとう手に入れてしまった(笑) かなりダメなご近所さんの目に止まり? 息子さんが里 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation