• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

これ知ってますか?。

もう9月成ってしまいました。 先月は超仕事が大変でした。今月は別の意味でお仕事大変にりそうな感じですが…(^^;。 さて、最近ブログUPなかなか出来ないので、色々ネタ仕込んでまいりました。 なかなか遠出出来ない環境では有るのですが、知ってて損は無いな…と思った事が御座いますのでカキコしたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 15:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2020年06月30日 イイね!

だいぶ遅れた様です(^^;。

だいぶ遅れた様です(^^;。
山形市の嶋地区と鮨洗地区(山辺町 鮨洗大橋付近)を東西に結ぶ道路。 昨年3月に…2019年には開通予定との話をさせて頂きましたが…。 かなり遅れて 本日13:00に開通した様です(^^;。 (とある議員さんから話を聞いていたのですが…まあ いろいろ有って遅れ遅れに成ったんでしょうね。) 写真は鮨洗 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 20:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2019年09月27日 イイね!

知ってました?(^^;。

知ってました?(^^;。
来月から消費税Upとなりますが…。 それに伴い高速道路も料金改定に成るとの事 (゚Д゚;)。 皆さん知ってましたか?。 私は最近気づきました(笑。チラシ頂いたので写真UPします。 高速道路の基本計算式は以下に成ります。 従来:(24.6円/Km × 利用距離 + 150円)×1.08 ⇒ 四捨五 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 17:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2019年05月07日 イイね!

これしってますか?(ETC車載器 使えなくなる?機種)

これしってますか?(ETC車載器 使えなくなる?機種)
先日、総務省のHPを眺めていましたら…。 『新スプリアス発射強度の許容値』の事が記載されており旧規格は2022年11月30日までと成っていました。 【総務省のHPをこちらに貼っておきます】 簡単に言うと… ①漏れ電波の国際規格が変わって厳しくなりました。 ②今までのETCだと漏れ電波が大きいので規 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 09:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2019年03月24日 イイね!

仙台まで行ってきました。

仙台まで行ってきました。
家族②③は只今家でゴロゴロしておりまして、どっか連れてけとの事でしたので仙台まで買いモノに…(^^;。 毎回思いますが、何故にあんなに時間かかるんでしょうな(‐_‐。 『買うもの予め決めて ちゃっちゃど決めればいいのに…』と行く度に思います(^^;。歩くのも遅いし…(=_=)。 まあ、それが楽しい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 17:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2019年03月09日 イイね!

道路開通情報2件です。

道路開通情報2件です。
ようやくと今朝の新聞に発表なってましたが… 東北中央自動車道 南陽高畠IC~山形上山間 今年度開通には間に合わず来年度4月13日開通だそうです。 まあ、GWまでには間に合った=3 ってところですね(^^;。 記事によると地滑り発生の危険個所があり追加施工により延期となった…とのコトでした。 あの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 10:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2019年02月08日 イイね!

m(__)m おわび致します。

東北中央自動車道、先日 開通日が3月1日とのお話を致しましたが、違うそうですm(__)m。 今年度中に開通との話にはなっているのですが、どうも遅れている様で今年度中には無理なのではとの話も出てきているとか…。 ちなみに、開通準備に伴い 2月25日~3月1日の朝6時までは山形中央‐山形上山インター間 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 10:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2019年01月20日 イイね!

ETCしか通らないので…(^^;。

ETCしか通らないので…(^^;。
今年度中に東北中央自動車道 南陽高畠IC-山形上山 間 開通とのコトで日程3月1日に成りそうだと聞きました。 GW辺りは混雑しそうだな…と思った次第です。 その東北中央自動車道開通に伴いセルフ料金支払い機の展開が進んでるそうです。 今まで『一般』の出口には おじさん(たまにおばさん もとい お姉 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 09:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2018年12月11日 イイね!

今年から適応ってのは準備期間無さすぎでしょう…(^^;。

今年から適応ってのは準備期間無さすぎでしょう…(^^;。
実は先月この話題でUPしようと思ってたんですが…全然内容も規制区間も不明だったんでUPしないでいたんですが、ようやく内容が見えて来たんでUPしたいと思います。 チェーン装着義務の道路13箇所が発表になりました。 わたしの近くでは月山道路。R112 の自動車専用道路27kmの区間です。 規制をか ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 11:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2018年12月05日 イイね!

これしってますか?(高速リニュアルETC)

これしってますか?(高速リニュアルETC)
2018年ものこり一か月切りましたね(^^;。 年取ってからホント一年過ぎるのが早いです。 さて、車ネタが全く無いんで 先日聞いたお話を少し…。 高速道路、今年度中に東北中央道が繋がり それに伴い東北中央道 山形自動車道でリニュアル工事が進んでいます。リニュアル工事に伴ってETCレーンが閉鎖され ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 07:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation