• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu@uxの"だいふく" [レクサス UXハイブリッド]

パーツレビュー

2024年12月25日

CCI スマートミスト ハイパードロップ  

評価:
5
CCI スマートミスト ハイパードロップ
スマートミストのハイエンドモデル。

成分の濃さで最高の艶と撥水を強化したようです。



使用感ですが、相変わらずスプレーの質がいい。

しっかり細かい霧になるのですが、射出する勢いがいい上に変なところに拡散しないので、狙ったところにかけられるのは艶つる同様です。

そして塗り伸ばした瞬間に濃いのがわかります。

艶成分のふき筋が艶つると違ってハッキリわかります。

ただ、筋が残った状態で少し放置してみると、筋が薄まりました。

拭き伸ばしクロスと仕上げ拭きクロス2枚でやると綺麗にはなりますが、拭き伸ばしクロス1枚で裏返して仕上げても問題ないくらいには施行性はよいほうだと思います。



とはいえ、成分濃いめのコーティング剤としては施行性がいいというだけです。

艶つると比較してですが、拭き伸ばしが重いです。

拭き筋がでやすいこともあり、ワンスパン当たりにかかる時間は艶つると比較するとかなりかかります。

その分、撥水力は艶つると比較すると水滴が細かく、撥水角もでているように思えます。

艶は正直なところ、艶つるでもかなり出ていたので差はあまりわかりませんでした。

耐久性もこちらのほうが高そうですが、今後チェックしてみて…といった感じです。

ただ、艶つるが雨数回程度で効果が薄まる感じなので、そちらよりは確実にいいと思います。



今のところの艶つるとの使い分けですが、

・しっかり撥水してほしい人
・コーティング効果が長持ちしてほしい人
・少しでも濃い艶がほしい人

こんな人にはハイパードロップがオススメです。

逆に艶つるがオススメな人は

・時短洗車で手軽に艶出ししたい人
・ボディの手触りにこだわる人
・まめに洗車してコーティングする人

といった感じでしょうか。

一応スマミ内での序列はありますが、人によってどちらが一番いいかは変わると思います。

個人的な好みは、洗車頻度が高いので艶つるのほうが好きですw

ただ、艶つるのほうは水滴のグリップが強いので、少しそこがネックです。

まだこれ1本でOK!みたいなコーティングには出会えてないですね…



とはいえ、撥水好きにはオススメできますし、詰め替えパックがあるのでかなりコスパのいい1本ではあります!

  • 艶感は…元々艶は出てたし白ボディなのであまり差がわかりませんでしたw
  • 雨の日のルーフ。
    こちらは水滴が明らかに艶つるとは違いました。
定価1,580 円
購入価格880 円
入手ルート実店舗(その他) ※ドンキのアウトレット品
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CCI スマートミスト ハイパードロップ

4.71

CCI スマートミスト ハイパードロップ

パーツレビュー件数:42件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

CCI / スマートミスト

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1432件

CCI / スマートミスト クリーナープラス

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

CCI / スマートシャイン ヘッドライトクリーナー&コート mini

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

CCI / スマートミストNEO 疎水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:44件

CCI / スマートミスト EX

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:53件

CCI / スマートシャイン ヘッドライトコートNEO

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

DETAIL ARTIST AIR

評価: ★★★★★

KeePer技研 EXキーパープレミアム

評価: ★★★★★

ながら洗車 ビーディング

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST HYDRO

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ミラー用 超親水コート

評価: ★★★★

SurLuster ゼロウォーター 150㎖

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「提供してもらってこんなこと言うのもあれだが…
これだけ雨降ると今のタイヤはウェット性能が不安になるな。
手応えもそうだけど、重量あるのに上り坂でトラコン発動するのはやっぱ怖い。
同サイズのタイヤでウェット強いの履いたことあるからなおさらだ。」
何シテル?   08/12 14:31
車好きだけどいじりの知識は皆無! みなさんの投稿を楽しませていただきます! フォローなどお気軽に??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリーをより高性能なものに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 15:07:06
低速走行時のブレーキ共振(キーキー音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 15:04:11
CCI スマートミスト 撥水&艶つるタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 07:51:30

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド だいふく (レクサス UXハイブリッド)
2024.2.29より中古で乗り換え 乗り始めの走行距離21000km 今のところ程度 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
めちゃくちゃ気に入ってた2号をディーラーでぶつけられ、その後の対応に不満があったため乗り ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
見てよし、使ってよし、いじって良しのとてもいい車ヽ(゚∀゚)ノ! この車に乗ってから色 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HONDA VEZEL HV RS乗ってます! 大切に乗るよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation