• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m35AR-X教の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2021年6月22日

馬力アップ??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ最近の毎日の日課。エンジンルーム観賞。
吸気ダクトが熱ダレで変型して吸気効率が悪くなっているような感じがするのでお金のかからない作戦開始。
2
いつものホームセンターに買い物。
3
ダクトの開口に大体合わせてアルミカット。バリ取り。純正の開口が小さくならないように両面テープと皿ビスで固定。車からパワーアップを予感させるオーラも出てくる始末。(写真のとりかたが原因と思いたくない自分)
4
アルミはほんの気持ち曲げました。元々2箇所のプラスチックリベット固定を4箇所にしました。元気のないダクトがシャキッとなりました。
5
最後に3年以上ぶりの保護剤使用。エンジンルームがリフレッシュできてパワーアップ間違えなし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内清掃と手直し

難易度:

ドゥーラック リアクロスバー取り外し

難易度:

エキマニ純正戻し+HDP断熱型施工,エンジンマウント交換

難易度:

インタークーラー交換(ドルフィン)

難易度: ★★

アクセルケーブル張り調整

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ロアアームバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:52:29
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 02:31:39
ビリビリさようなら! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:17:05

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
平成16年式のマシーンです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation