• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルークSXの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2011年11月25日

エアコンイルミをLED(赤)へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換の仕方は他の方が書いているので交換中の写真は省きますので完成後の写真で(あまりきれいに写真が撮れなかったけど)。

シフトのパネル外す⇒オーディオ外す⇒エアコンパネル外す⇒裏側から純正球外してLEDと入れ替え(+-に注意)⇒元に戻す

前車も赤色に変えていましたので今回も。
T3の赤色ウェッジ球はあまり取扱ってないので探すのが面倒でした。
写真は少しオレンジっぽく見えるけど実際は赤いです。


関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

外気内気切り替え不良(||´Д`)o

難易度:

オイル交換

難易度:

スタビライザーリンク取替

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

ドレンボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX 海外オク品 プラグカバー 改良 https://minkara.carview.co.jp/userid/271036/car/965063/5453006/note.aspx
何シテル?   08/24 23:45
180SX(中期)⇒コルトRA⇒180SX(後期)と180SXに返り咲きました(⌒-⌒) 程度のあまりよくないドリフト仕様車を格安でゲットしのたので、壊れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

180SX 純正ドアミラー⇒Z33 スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 07:49:17
TIG200P パルス溶接の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 20:33:46
クラッチシリンダーAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 23:28:29

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
人生2度目の180SX購入(憧れの後期型)。 10万㌔のドリフト仕様車。 価格は格安。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの前の車
日産 180SX 日産 180SX
はじめて買った車。 12万キロ越えで雨漏り発生→車検切れでコルトに乗り換え。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
グレードは「バージョンR」ではなく『『ラリーアート』』。 コルト初のターボ仕様。 CVT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation