• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fore168の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

250000㌔突破です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだまだ通過点ですが・・・笑
25万行きました。
次は30万。行けるかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検

難易度:

初回車検から車を引き取りました

難易度: ★★★

車検(5年目)2回目

難易度: ★★

ハスラーを最初の車検に出す

難易度: ★★★

3回目の車検完了。

難易度:

嬉し恥ずかし初めての車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月10日 12:47
すごい!!エンジン以外にcvtやオルタや足回りは問題ありませんか?
コメントへの返答
2024年5月10日 19:17
コメントありがとうございます!
CVTは12万キロで壊れて載せ替えしてますが、他は今のところ大丈夫なようです。
ただ、今現在CVTが怪しい感じになっています。
2024年5月10日 20:49
こんにちは!
うちの奥さんのハイゼットは46万㌔超えです。
25万㌔なら慣らしが終わったところですね。
30万㌔と言わず50万㌔目指しましょう!w
コメントへの返答
2024年5月12日 17:51
こんばんわ〜
46万㌔は凄いですね!
フレームが腐らず、車検通せそうなら
いきたいですね!まあ、結構錆が酷くなってきましたが…汗
2024年5月12日 18:38
スズキ車は錆との闘いなんですよね・・・。
ハスラーは特にリアフェンダーの錆びは要注意なんですよね~。w

プロフィール

fore168です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 23:34:06

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーで働いてます。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
TW200だと思ってたら TW200Eでした。 パーツ発注で発覚  やっとモデルチェン ...
カワサキ エストレヤ エストレヤRS (カワサキ エストレヤ)
ツーリング用に増車 弄っていきます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハスローの前に6年間乗ってました。 今までの車の中で一番のお気に入り 泣く泣く手放す。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation