• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

怖くて止めたパーツ達②

怖くて止めたパーツ達②









またまた、コマンダーネタで~申し訳御座いません。



画像は、Vmaxx製のシステムです。
メーカーからの回答では、4.7Lと5.7Lの2種類があるそうですよ!
ヨーロッパも、アメリカと同じく.....
キャニスター(排気ガス規制装置)は、付いてないようですね。

それでは.....何故?
怖くて止めたかって言いますと.....
スペアタイヤ部分の、パイプの取り回しに疑問を感じたので.....
「 下部の画像は、送れるか? 」の質問をしたのに.....返信が、途絶えたからです^^
Vmaxx社は、スターテック社の本国仕様モデルと、同じ構造なのでしょうか?
そして.....最大の理由は
納品まで、約3~4ヶ月だそうです。駄目だこりゃ~^^

でも、今回のワンオフ製作で検証した結果.....
何故?
グラチェロSRT8は、センターダブル出しにしたのか?
何となく、理解出来ました!

それは、燃料タンクの位置から、マフラーの排気効率を考えた結果だと思います。
コマンダーも、グラチェロも.....
ガソリンタンクで、前方左側の約半分を埋め尽くします。
つまり、取り回しから計測すると、左片側だけが約2倍のパイプ長になるのです。

結果.....Vmaxx社や、スターテック社のマフラーは、排気効率が悪い!?^^
って、事になります。
両側均一に、排気ガスが排出されないと~カッコ悪いって、思いませんか?^^





ブログ一覧 | 車(パーツ) | クルマ
Posted at 2009/03/03 00:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年3月3日 12:06
ピックアップトラックはこの左右出しが好みです。
が、その前に24インチRIM履かせたい!
コメントへの返答
2009年3月3日 21:53
ピックアップは、両サイドが似合いますね!^^
24インチ~楽しみにしております!^^
2009年3月3日 20:26
うっ!!

僕の左右だしは、そこまで計算してないですよ~~

見た目良ければ、すべてよし!!てね。

コメントへの返答
2009年3月3日 21:55
見た目と、排気効率が両立すば.....

最高だと考えております。

自分も、見た目が最優先ですよ♪^^

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation