• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

懐かしいって.....

懐かしいって..... 新入学フェアでの出来事です。
腰が痛いのに、文部科学省の新しい学習指導要項
コピーを片手に.....「地球儀の準備は、お済みですか?」って、営業マンが近寄って来ましてねw
確かに、自分が子供の頃は.....地球儀を眺めては、将来の夢を考えていたものです(^^;
でも、1年生の息子が真面目に見る訳も無く、ボールのように遊ばれるのが落ちだと.....購入を見送りましたw
皆様は、新入学時に.....地球儀を買って上げましたか?





妻は、地球儀を見て.....「うわ~~~っ!懐かしい!!」って騒いでたけど
自分は、それよりも駐車場に停まってたコイツの方が懐かしくてwww




因みに、自分は.....地球儀よりも、お手頃価格の地図派ですwww




ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2011/01/12 00:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 0:45
一番のりです(^^ゞ 地球儀らしきものを 知り合いから息子が小学校三年生の時に頂きました。立体のパズルになっている物です。作りながら覚えられるし 高校三年生の今でも大事に飾っていますヨ 高くて良い物じゃなくても いいと思います(^_-)
コメントへの返答
2011年1月12日 6:16
了解しました(^^;
「新しい学習指導要項」に基づきまして、三年生の時に必要性を感じたら、購入します♪
日本は、こんな小さな島国なんだ~!って、思ってくれれば良いのですがwww
2011年1月12日 1:11
ウチはグーグル・アースで代用です…^^;
コメントへの返答
2011年1月12日 6:19
本当に、2~3年で目まグルしく変わる世の中ですからねwww
小さくて持ち運びが便利(折りたたみ式とか?)な地球儀を考えれば、儲かりそうですね(^^;
2011年1月12日 7:17
ヤレてもカッコイイクルマっていいですネ♪

地球儀、そういえば最近見なくなりました、確かウチも買った記憶が・・・・

空気で膨らませるのとかあったらイイですネ!
吹き込み口は北○鮮あたりに付けて(^O^)

コメントへの返答
2011年1月13日 13:11
ナイスアィディアですね~るんるん

もしかして?特許を取れるかも~~~!指でOK

空気穴は、北朝鮮で決まりで~するんるん
2011年1月12日 7:50
地球儀、確か僕は使った事無かった気が・・・?
それで英語嫌いになったのかなあ・・・?
コメントへの返答
2011年1月13日 13:14
それじゃ、買って上げようかな~?!うれしい顔

英語は、必要性を感じるしwww
2011年1月12日 8:07
買ってもらいましたが、回して終わりました(笑
コメントへの返答
2011年1月13日 13:35
自分も、蹴っ飛ばして壊しました~!うれしい顔
2011年1月12日 9:00
地球儀・・・

昔、学研の付録で作った記憶が(笑
コメントへの返答
2011年1月13日 17:33
学研は、自分も取ってましたが…

記憶が、飛んでます~!うれしい顔
2011年1月12日 9:11
シトロエンBX19・・・は、20代の頃乗ってました♪

とっても・・愛着のあった車です♪

でも・・・走行距離が増えて来ると、とんでもなく故障の連続で~~手放しました(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 19:17
確かに、これで故障が少なければ…

って、考えちゃいますよね~!うれしい顔

今では、シトロエンも評判良く走るみたいですよ~るんるん
2011年1月12日 11:00
このシトロエンのミニカー持ってましたうれしい顔

今は、地球儀持ってないといけないんですかexclamation&question

まさかっ、ランドセルに入るサイズで学校に持って行ったりはしないですよねふらふら
コメントへの返答
2011年1月13日 19:20
多分、学校で地球儀を用いて学習しますので、ご家庭でもどうですか?

そんな意味合いだと思います~!わーい(嬉しい顔)

家庭用に買おうか?迷っていますウィンク
2011年1月12日 12:20
何かの付録の小さい物が有りますが…

実は組み立てる時に90°上下の位置を間違えて作ってしまい、北半球と南半球が有ってません。

買わなきゃ♪
コメントへの返答
2011年1月13日 19:25
是非!光るタイプを、買って上げて欲しいですね~!!指でOK

同時に、天文も学べるようにぴかぴか(新しい)

2011年1月12日 17:15
2CVですね!!
シトロエンって、DSとかSMとかCXとか、あのまさに宇宙船そのものみたいなのが大好きでしたww

そういえば、ワタシは、生まれてこのかた地球儀なるものを所有したことがありません!
もちろん、中学2年の我が家の娘も同様です!

必要なんでしょうか???
コメントへの返答
2011年1月14日 1:17
日本って、こんな小さな島国なの?!って…

それが分かれば、地図でも充分だと思いますよ~るんるん指でOK

シトロエンは、セカンドカーに欲しいですね~ぴかぴか(新しい)
2011年1月12日 17:23
付録でもらった立体パズルの地球儀で我慢です(^^;

2CVはシブイですね~♪

エコも良いですが、こういうシンプルな車こそエコだと思いますが・・・(^^;

コメントへの返答
2011年1月14日 1:21
立体パズル地球儀…

懐かしいですよね~るんるん指でOK

2CVって、エコカー減税の対象になりませんか?!うれしい顔
2011年1月12日 18:13
地球儀買いました・・・・・が!・・・床!転がってました!台風
コメントへの返答
2011年1月14日 1:23
同じく…

蹴っ飛ばして、転がしてましたようれしい顔
2011年1月12日 18:31
地球儀も好きですが、地図帳はもっと好き!
この1冊で何処にだって行けるのさ〜!

隊長の仕事机の後ろにはデカイ世界地図が貼ってあるに違いない!
世界征服の為に〜!

地図の上には地球を鷲掴みにしたオオワシのレリーフ!
そして目が光り…スピーカーから声が!

「アナタ、ご飯よ!早く来て!」

…逆らえませんw
コメントへの返答
2011年1月14日 1:27
コメントを読んでいて…

死神博士を思い出しました!うれしい顔

妻には、勝てませんwww
2011年1月12日 21:10
わたしも地図派ですね

昔から地図を見ながら
ドライブシュミレーションです♪
コメントへの返答
2011年1月14日 1:29
自分も、ボロボロになるまで読んでいましたよ~るんるん

何故か、飽きませんでした~
2011年1月12日 22:04
地球儀も世界地図も 好きでしたが~

地球儀は部屋のオブジェと化して

そして燃えないゴミの日に・・・(^^;
コメントへの返答
2011年1月14日 1:31
あれっ?!

そう言えば…

自分の地球儀は、何処に行ったのかな?!うれしい顔
2011年1月12日 23:42
子供の頃、地球儀を持っていませんでした。なぜか欲しいとも思わず。。。

息子も地球儀を持っていません。国の位置がわからないときは、パソコンでグーグルアースを見せています。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:35
やっぱり…

時代は、GoogleEARTHなんですね~るんるん指でOK

時代の流れに、着いて行けません!うれしい顔
2011年1月13日 0:30
2CV、たまに走ってますよね。
そう言えば、ワーゲンで日立を走っていたら助手席で小さな女の子が手を振ってきたっけ?
それも2CVだった気が・・・。

地球儀は持って無かったですね。
息子は欲しがるかな?欲しがったら考えよう。お父さんは持ってなかったから、買ってやりたい気もします。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:39
良し!指でOK

息子が欲しがったら、買って上げましょうるんるん

今のところ、その様子は御座いませんがうれしい顔
2011年1月13日 0:50
最近はNaviとかで地図?も見慣れてるので・・・Google Earthでどうでしょうかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:41
Google EARTHって、人気有りますね~るんるん

真剣に、考えます~!指でOK
2011年1月13日 2:01
地球儀、憧れましたね☆

ウチは貧乏だったので買ってもらえませんでしたが(^_^;)

今は必須なんですか?
コメントへの返答
2011年1月14日 1:44
詳しくは、分かりませんが…

授業では、活用されるようですね!指でOK

自宅でも、必要ならば買わなきゃなりませんよね~!うれしい顔
2011年1月13日 12:24
ん?
地球儀を各家庭で準備するよう、指導されてしまうんですか?

いずれにせよ、日本の教育の本質的な問題とは何ら関係のない改定ですね~
コメントへの返答
2011年1月14日 1:48
多分、地球儀の販売会社の戦略だと思いますよ~!うれしい顔

授業では使いますので、自宅でも如何でしょうか?!

そんな意味合いだと、思いますぴかぴか(新しい)
2011年1月13日 13:09
こんにちは。
ご挨拶が大変遅くなりましが…
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

地球儀!
先日、テレビで製作過程を放送してました。
地図を貼る作業は手作業なのにビックリでした^^;

我が家では…父→私→娘へと、三代に渡って骨董品の様な地球儀を利用しております(^^;;

コメントへの返答
2011年1月14日 1:53
明けましておめでとうございます~るんるん

代々受け継がれる地球儀は、とても素晴らしいですよね~!指でOK

かなり素敵な地球儀なのでしょうね~~~!ぴかぴか(新しい)

今年も宜しくお願い致しまするんるん

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation