• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

ガッツポーズに乾杯!^^;

ガッツポーズに乾杯!^^; 昨日の土曜日は、小学校の運動会でした(^^;
朝方のどしゃ降りで、中止?かと思いましたが.....
直ぐに太陽が見えてきて、無事に行われました~♪
気が付けば、27℃まで気温も上昇し汗だくでした(^^;

震災後は、子供達から元気を貰ってばっかりですw
今日も、子供達のガッツポーズ姿に感動しました!^^
大人も、負けずに頑張らなきゃ!!












あれれ~~~っ?!下の子は、退屈すぎて.....

ガッツポーズは、出ませんね(^^;

すっかり熟睡中のパパさん達も、チラホラとwww










おおお~~~っ!やっと、ガッツポーズが出ました?^^;









えっ?!徒競走の結果ですか?!

はい!悔しがる表情通りの、第2位で御座いました(^^;





息子よ!まさか?お前.....泣いてるのか?!

その悔しさをバネに、パパと一緒に頑張ろうな!!^^






ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/22 00:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 0:29
こんばんは~(^O^)♪  パパと同じく、息子さんも頑張ってる様子が伝わって来ます~♪(笑) アレ!? パパは? 競技参加は無かったのでしょうか(苦笑)  でも、お疲れ様でした~ m(__)m
コメントへの返答
2011年5月22日 1:18
こんばんは~♪^^
はい!^^私よりも、全然努力が足りませんがwww勇気や元気は、貰えています(^^;
小学生の運動会は、親の参加競技はありません。助かってますwww
2011年5月22日 0:34
何年か先に必ず来る子供の運動会…

今から怖くて^^:
やっぱり走らなきゃいけないんでしょうね〜
おじいちゃん大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月22日 1:20
幼稚園は、綱引きだけでした(^^;
それと、小学生は完全に見学のみでしたよ。

まぁ~色々な家庭の状況が御座いますので、考慮されているのだと思いますよ~♪
2011年5月22日 1:07
早い開催ですね!

運動会は10月では?

我家の子は負けても何にも感じない様子です!
コメントへの返答
2011年5月22日 1:23
東京や埼玉の友人も、今日だと言ってましたよ(^^;

下の子の幼稚園は、秋ですけどwww

今日は、暑くて大変でしたよ~~~!^^

2011年5月22日 1:36
この時期の運動会って初耳です冷や汗
震災の影響とかではないですよねたらーっ(汗)

一瞬、昨年秋のブログかと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

悔しさをバネに親子共々頑張っていこうな指でOK
って感じでしょうかふらふら
コメントへの返答
2011年5月22日 7:48
いえいえ(汗)
多分、東日本と西日本では異なるのでしょう。
下の子の幼稚園では、秋ですけど~

そうですね!^^
人生は、この悔しさから得る物が多いから.....
これからも頑張って欲しいです~♪
2011年5月22日 2:30
お疲れ様でした♪

我が家の娘達の学校も運動会でした。

気温30度・・・、暑かった・・・w

コメントへの返答
2011年5月22日 7:51
やはり、関東も同じですよね(^^;

観戦だけですが、こちらも27℃で汗だくでしたwww

お疲れ様でした~♪
2011年5月22日 7:43
今ってこの時期に運動会って有るんですか?
僕の時代は9月位だった気が…

って僕が運動会行ける日が来るのでしょうか・・・?


コメントへの返答
2011年5月22日 7:54
え~~~現在の調査では、山梨以西で異なる事が判明しました(^^;

はい!大丈夫です!!^^
必ず行ける日が来ると思いますよ~☆
2011年5月22日 8:26
順位よりも1位のお姉さんの方が好みなだけだったりして黒ハート


隊長の息子さんですから、そんなわけ、無いですよね…ウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月22日 17:55
息子は、まだ異性に興味が無いようです(^^;

自分に似て.....

硬派なのかな?^^;
2011年5月22日 9:48
朝から感動したので

T村君に電話をして

最高級3メートル オーバーフロー水槽 フルセット 設置メンテナンス込みの見積もり作成を指示しました!!!(爆
コメントへの返答
2011年5月22日 17:57
今日のT村氏は、珍しく.....

レジに居ましたよ(^^;

残餌のお掃除役に、ヤドカリを3匹購入しまし

たよ~~~♪^^
2011年5月22日 9:48
すっかり熟睡・・・ 私もやったことがありますよ。ぽかぽかしていて息子が出てないと睡魔が襲ってきました。
コメントへの返答
2011年5月22日 17:58
ええっ?!そうでしたかwww

確かに、出番の無い時は退屈ですよね(^^;
2011年5月22日 10:48
ホント、子供たちには元気とエネルギーをもらえますよねwww

徒競走!ってなつかしいな~^ww
コメントへの返答
2011年5月22日 17:59
貰いっ放しです(^^;

こんな事を知られると、何か買って!って.....

言われそうなので、内緒ですけどw
2011年5月22日 12:15
ガッツ石松ポーズ!(笑

元気に運動会が出来る事
それが復興の一歩なんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 6:03
沿岸の被災地では、運動会が出来なかったし.....
内陸でも、地割れが酷くて出来なかった学校も多いと聞いています。

有り難いと思いましたよ~♪
2011年5月22日 15:10
まいどです。

お疲れです^^;
五月といえども暑いですね!

我が家は…親子で運動会が苦手です(笑
コメントへの返答
2011年5月23日 6:05
おはようございます(^^;

余りにも疲れて、昨夜は.....

早々に寝てしまいましたwww

我が家も、運動会が得意になりたいです(^^;
2011年5月22日 15:16
子供たちの元気伝わってきますね~

しかし世のお父さん方はお疲れですね・・・

ジャスコのソファーでお休みのお父さんよく見かけますう・・
コメントへの返答
2011年5月23日 6:06
いつでも、子供達は元気ですね(^^;

自分の場合は、恥かしがり屋なので.....

なかなか真似出来ませんwww
2011年5月22日 18:54
凄くいい画です!!

空気が伝わってきますよ♪

素晴らしい!!
コメントへの返答
2011年5月23日 6:08
あざ~~~っす!^^

コレが無ければ、合同見学に行けたのに~

いつか必ずお会いしたいです(^^;
2011年5月22日 19:09
コチラも今日が多かったようですが、
雨で軒並み延期のようでした(^、^;

小学校の運動会は、下は幼稚園出たてから、
上は、中学生のような大きい子までいるので
楽しいですね♪

必死に走ったり、演技してる子を見るとウルウルっと、、、、
コメントへの返答
2011年5月23日 6:11
おおお~~~っ!
九州も、同じ時期なんですね~♪

こちらでも、日曜日の学校は延期のようでしたw

自分も、走ってる徒競走よりも、子供達の踊る姿に感動しました!^^
2011年5月22日 20:45
お疲れ様でした(*^^*)こちらも運動会は今時期です。小学校の運動会、懐かしいなぁ…我が家は僻地の為、児童数は10人前後 保護者の方が多いので当然 出番も多く大変でした(^_^;)でも楽しかったですねぇ 今思えば…。来週は娘の中学校最後の体育祭、なんと生徒会会長らしく(最近知りました)挨拶でも見に行こうかと…(^^ゞこっそりですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 6:16
これで、関東~北海道+九州が同じ時期だと判明しましたね(^^;

それは、とても素敵です!理想的な教育の環境ですね!!(親は、ちょっと大変ですがw)

何と!生徒会長ですか!!中学生の生徒会長とは、かなり優秀ですね~☆
これは、来年が楽しみですね~♪^^
2011年5月22日 23:30
躍動感のある写真で最高です(^_-)-☆

息子さんは2位でしたか☆

大健闘ですね♪

私の今日の結果は・・・

私もJEEPパパと息子さんと一緒に頑張ります(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月23日 6:19
同じ組みで走った1位の子が、学年で一番だそうでして(^^;

そんな言い訳をしていましたwww

来年は、もっと頑張るそうですよ~~~☆

自分も、頑張りたいと思います(^^;
2011年5月23日 0:11
素敵なショット連発ですね!!

自分は写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
コメントへの返答
2011年5月23日 6:22
昨日も、妻に文句を言いました。

俺って、息子達の走る姿は.....いつもファインダーからしか見てないぞ!ってwww

写真を撮らないで、じっくり応援したいです♪^^
2011年5月23日 12:37
子供の笑顔は何にも変えられないすばらしいものですね。
究極の癒しです。
いい天気になって良かったですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 22:25
そうですよね(^^;
今は、息子達に勇気と元気を貰っています。
究極の癒しです~♪

延期や中止では、気が抜けちゃいますので.....
良かったです~~~☆

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation