• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

グリル完成しました~♪^^

グリル完成しました~♪^^ 本日、アメ車マガジンを買いました~♪
おお~~っ!次回のアメマガキャラバンは、山形だ!!
これは、お隣の県なので行ってみたい!!!
DUB-mango!さんにも会えるかな~♪ワクワク(^^;
妻に「11月13日は、山形に遊びに行こうか~♪」って
言ったら、その日は下の子の七五三だそうです(汗)
着物の予約もしているので、変更出来ず(滝汗)
今夜は、とても落ち込んでます!wwwww
あっ!お楽しみJ-OFF VOL.7は26日発売ですよ~♪







↑このクロームメッキフィンを、ボディー同色に塗装して.....

ブラックグリルの方に装着しました~♪


純正メッキグリルは、御蔵入りにしちゃいましたけど(^^;











そうそう!このフィンですが、裏側を見て下さいよ~

純正3枚フィンをくり抜いて、ビス留めです!

後戻り出来ないアメリカンタイプで、楽しいでしょ(^^;











ブラックグリルに戻す事は、想定内でしたのでwwwww

当初より、上部のカーボン加工は完成していました(^^;












正面から見た新型グリルです~♪

メッシュから7枚歯に変えて、よりアメリカンに成ったでしょ?w











ブラコマも、久々のブラックグリルに喜んでるのでしょうか?

この顔が、ドヤ顔に見えちゃって!wwwww

 

来月、2度目の車検ですので.....暫く大人しくしています(^^;







ブログ一覧 | 車(改造) | クルマ
Posted at 2011/10/19 00:15:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

バイクの日
灰色さび猫さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 0:31
まいどで~す!

「渋い光」が『シブい』っす(^^♪

車検・・・私も来年早々に3台受けなくては(T_T)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:09
こんばんは(^^;

ありがとうございます~♪

車検3台とは、辛いですね(滝汗)
2011年10月19日 0:43
メッシュよりもこっちの方がお似合いですね。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:11
こんばんは~♪

ありがとうございます(^^;
2011年10月19日 1:04
顔の変遷を年表のようにして頂けると、すごく助かります(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:11
愛車紹介に、今までの流れが出ています♪

最近は、サボってますけどwww
2011年10月19日 1:21
ありゃ~、お会いしたかったです(^^;
ボクも今日読んでてビックリしました!!
山形での参加台数は未知数ですので・・・(笑)

グリルで悪い顔になりましたね~

カーボン、ボクのとは違い完成度が素晴らしい♪
コメントへの返答
2011年10月19日 22:15
お会いしたかったです~♪

大丈夫ですよ!仙台組も、沢山行くでしょうから~~~☆

ありゃ?!またまた悪い顔に??^^

またお会い出来るチャンスが有りますように♪
2011年10月19日 2:01
お久しぶりです♪

ほう、やはり(顔の大部分)を占める場所だけに印象が大きく変わりますね(^_-)-☆

以前拝見した時は(さすが)と思いましたが変更後を見ると(こっとのが良い)と思ってしまいますね(^^ゞ

どっちもカッコ良いです(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年10月19日 22:17
ご無沙汰しています~♪

以前は、ブラックにメッシュタイプグリルでしたが.....こちらも気に入りました(^^;

メッキグリルも好きなんですが、たまにチェンジしながら楽しみたいと思います(^^;

ありがとうございます~☆
2011年10月19日 2:31
こんばんは^^

かな~~~りイケテマス!!

これはいいですね^^

早速オイラの車のインナーグリル探したのですが・・・。

無かったです・・・。無念。。。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:22
こんばんは~♪

ありがとうございます(^^;

インナーグリルの部分交換は、少ないのですね。
全部交換タイプの種類は多いでしょうから、弄りも楽しめるのでは?!^^
2011年10月19日 5:08
完成度としては、一番高いんじゃないでしょうか?

良いと思いまーす♪

コメントへの返答
2011年10月19日 22:23
今までのグリルでは、一番お気に入りですよ~~~♪

ありがとうございます(^^;
2011年10月19日 6:12
いよいよ完成ですね。

遠目には分からず、近づくと、ぬぉって感じですね。

かっこいい。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:27
遠目で見た事が無いので(^^;

あっ!また撮影に行かなきゃ!!^^

ありがとうございます~♪
2011年10月19日 7:49
縦しま結構良いですね。

僕もこれを艶消しの黒に塗って、純正グリルに貼ろうかなあ・・・
コメントへの返答
2011年10月19日 22:29
おおっ!艶消し良いですね~♪

貼るタイプだと、後戻り出来ますが.....

これは、くり抜きなので戻れませんよ(^^;
2011年10月19日 7:52
おはようございます~(^^)

ガラリと印象が変わりましたね(笑)

グリルでこんなに変化するとは・・・・(汗)

私の7もブラックに統一してみようかな?(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月19日 22:33
こんばんは~♪

グリル一つでも、かなり印象が変わりますよね(^^;

メッキは、メッキなので.....必ず劣化しますので、それから塗装しても遅くないですよね~
2011年10月19日 8:10
どや顔。。。。。

って言うより.....


絶対に「悪い顔」(笑)


プロフ画像がマニアックandハイセンスで「イイね!」です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:39
ありがとうございます(^^;

絶対に「悪い顔」って.....

そう言われると、何かとても嬉しいですwww

2011年10月19日 8:17
おはようございます^^)
イイ感じの仕上がりですね!
よりアメリカンスタイルになってますよ~
やはり黒がシマッてお似合いです。。。

ドヤ顔に見えます~^v^)

バンパー埋め込みはLEDですね~
コメントへの返答
2011年10月19日 22:40
こんばんは~♪

やはり黒に戻して、良かったのでしょうか?

とても気持ちが落ち着きました(^^;

バンパーの埋め込みは、LEDデイライトですよ~~~☆
2011年10月19日 10:03
お早う御座います! !(b^ー°)
何だか楽しくラフにカスタマイズしてるのが此方にもブログを通して感じるッスよ~。
やはり明るく軽~く車ライフッスね。
(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月19日 22:47
こんばんは~♪
コテコテも好きなんですが.....
最近は、ダンディな地味化を(^^;
サラッとした感じで仕上げて参りたいと、思っています~☆
2011年10月19日 10:07
おはようございます(^O^)

おぉ~ やっぱり『黒』シブくてカッコイイですね!

やっぱりブラックボディにはキリッとしてキマりますね

ほんとセンスが素晴らしいです!

アメマガキャラバンin山形ですね!う~っ 距離もちょうど良いので自分も行ってみたいです~

七五三の前か終わったらブラコマちゃんでカッ飛んで来るとかは!?ε=ε=┏( ・_・)┛

お会いしたかったっす(>_<)
※なんて言って実際お会いしたらシャイな為話しかけられなかったりして(;´Д`)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:53
こんばんは(^^;

山形キャラバン行くんですか~~~?!

今回は、七五三で行けませんが.....

(時間的に無理だと思います)

今度、市内でプチオフしましょうか?!

是非!是非!!

自分もシャイなので、丁度良いかも~♪

2011年10月19日 10:19
写真には写ってませんが、ギブスはめたオーナーも、かなりの、ドヤ顔ですよ~
コメントへの返答
2011年10月19日 22:54
またまた上手いコメントを!^^

自分は、いつでも謙虚な顔です(^^;
2011年10月19日 10:22
おっ!キマリましたね!

黒のボディにはやっぱり黒が似合うと思います。もちろんストリートを目指す意味で!
ラングラーのブラックボディはJKになってからメッキパーツが今一似合わなく感じます。
TJのステンレスWチューブバンパーなんか黒のボディに似合ってたのに・・・
コメントへの返答
2011年10月19日 22:56
本物のビレットならば、良いのですが.....
樹脂メッキは、寿命が有りますので(^^;
どうも気に成るんですよね~~~

旧車のアメ車は、本物メッキなので.....
最高にカッコ良いと思いますよ~~~♪
2011年10月19日 12:49
言われてみると、確かにそう見えてくるから不思議です。

で、ブラコマはやはりブラック塗装だったんですね!

分かる人にしか分からないかもしれませんが、シブいドレスアップです。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:58
そんな角度で撮影したんですが.....
そう見えますよね?!^^

はい!勿論、ブラック塗装でした(^^;

それそれ!!
理想のドレスアップなんですよね~♪
2011年10月19日 13:24
手首の容態は?冷や汗無茶しちゃいけませんよ手(パー)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:59
ギブスが臭くなってます(^^;

来週中に、外せるかも知れません~♪
2011年10月19日 17:38
隊長!毎回美容整形成功おめでとうございます。
若いアイドルよりも整形代がかかっていることでしょう!
ちかじか車検後は・・・・禁断の性転換ですね
最後に良い仕上がりで感服します。
コメントへの返答
2011年10月19日 23:01
ありがとうございます~♪

美容整形は、後戻り出来ませんが.....

純正メッキグリルは、保管してますので♪

整形代は、人に比べれば安いもんです(^^;
2011年10月19日 20:13
お~メッシュより断然いいですねっ!

怖い車に磨きがかかった感じがします
コメントへの返答
2011年10月19日 23:03
メッシュよりも、スマートに見えますよね♪

磨きがかかりましたか?!^^

嬉しいお言葉を有難う御座います!www
2011年10月19日 21:43
やはり迫力の黒ですね
シブい‼

もうJeep762さんたら、
迷わさないでください(爆

黒に戻そうかな〜
コメントへの返答
2011年10月19日 23:05
はい!^^

コメントをお待ちしてました(^^;

同じ時期にメッキに変えましたが.....

ブラックに戻して、決めました!!

黒は、やっぱり良いですよ~~~♪^^
2011年10月19日 23:39
前回のブログと見比べてます~♪
jeepのフロントグリルは縦基調なので、中も縦で◎ですネ♪

純正グリルと網はどうしましょ?
(^o^)
コメントへの返答
2011年10月20日 0:27
見ちゃったの~?!^^

純正グリルは、御蔵入りで不良在庫です(^^;

網は、もう廃棄処分ですwwwww
2011年10月20日 7:22
黒ボディにブラックグリルだと塊感が出て迫力満点ですね♪カックイイ(^^)

月末発売のJ-OFF楽しみですね!

もーすぐクルマも退院の予定なのでそれも楽しみです☆
コメントへの返答
2011年10月20日 8:27
編集長が、追い込みで頑張っているようです~~~♪^^

あの日の取材が出ますので、必ず購入したいと思います(^^;

もう直ぐ退院ですか?!
それもかなり楽しみですよね~~~☆
2011年10月20日 12:32
あ~、やっぱり黒になっちゃったのですネ~(笑)

でも、もっと「チョイ悪」な感じかと想像してたら、
意外に「正統派」的に感じますよ♪

ニーバもグリルを変更します!
近々アップしますので、見てくださいネ!
コメントへの返答
2011年10月21日 6:48
やっぱり、黒ですね(^^;

車検後に、もう少し悪にしますけどwww

ニーバのグリルを変えるんですね~♪

楽しみにしています~☆
2011年10月20日 21:28
ドヤ顔・・・w

やはり愛車もオーナーに似て来るのでしょうか~?www

コメントへの返答
2011年10月21日 6:50
車は、いつもドヤ顔ですが.....

オーナーは、いつも謙虚な顔ですwwwww


プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation