• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

Military Commander を目指して(第1章)1/6

Military Commander を目指して(第1章)1/6 Military Commander を目指して(第1章)のために.....
6項目の準備が、必要になってます!www

現在、スタッドTに装着しているKMC HOSS(17inch)
オールシーズンで使う事に致します。
20inchフロントラインは、車検用にお蔵入りです!w

車高を上げて、オフ系が基本ベースになりますよ♪^^





6項目の中で、最初に達成出来たのは.....ブラックナット!^^
またまた、馬鹿の一つ覚えですwww





さてさて、お次は何が届くのだろうか?!^^




ブログ一覧 | 車(パーツ) | クルマ
Posted at 2011/12/04 01:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 1:08
ブラックナット・・・、傷付けられませんね!w

コメントへの返答
2011年12月4日 9:22
装着時に、どうなんでしょう?!
特殊加工されているらしく、そこは大丈夫だと思っているのですが(^^;
2011年12月4日 1:36
今から完成が楽しみです!
コメントへの返答
2011年12月4日 9:23
なんちゃってオフローダーです(^^;
JKのような豊富なパーツが無いので、苦労しませんよ~~~!www
2011年12月4日 6:15
凄い!
リフトアップもされるんですか?

ガラッと雰囲気変わりますね~♪

超楽しみ(^_^)

クロカン逝きましょう!
コメントへの返答
2011年12月4日 9:26
この画像時も、2inch上げていましたが~
今度は、キットメーカーを変えます~♪

そして、多少はイメージが.....
本格的な「なんちゃってオフローダー」に生まれ変わります(^^;

ロックは駄目ですが、クロカンなら逝けますw
2011年12月4日 6:32
ショックはfox!


高くて買えないから代わりに買って下さい。

出来ればツインチューブがイイね!......デス(^_-)
コメントへの返答
2011年12月4日 9:28
残念ながら、FOXの設定が無くて.....

装着済みのビルちゃん続投です(^^;

なんちゃってオフローダーですので!w

全体的な雰囲気を、変えて参ります~♪
2011年12月4日 8:22
ウッシッシ今度は上げなんですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

またまた凄く拘って仕上げそうですねぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)

リハビリ頑張って下さいあっかんべー
コメントへの返答
2011年12月4日 9:30
東北ジャンボリーの影響で.....
またまた戻します(^^;
言わなきゃ気付かれない弄りですwww

昨日も、ジムで汗を掻きました~♪
今週末は、ゴルフに挑戦です!^^

2011年12月4日 8:47
おー
また新たな第一章の始まりですね
楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月4日 9:32
方向性を、ガラリと変えてみます(^^;

ワイルド化と言うよりも.....

目的は、スピードを出せないようなwww
2011年12月4日 10:03
昔なんちゃってラリーカーでタイヤとフォグとアンテナ立てて遊んでました!

友達の代車で貸し、友達が会社の人を乗せたら・・・・・・

しきりに後ろを気にするんで、何ですか?って聞いたら!!

「おいトラックに追いかけられてないか?」

いいえラリータイヤで、このクルマのタイヤの音です・・・・・って♪

当時の車じゃ防音なんて無に等しかったので!!

コマちゃんもごぉ~~って走って下さい♪

ゆっくり・・・・・。
コメントへの返答
2011年12月4日 13:23
学生時代に、本格的なオフロードをパジェロで挑戦しましたが.....

本当に、煩かった!www

当時のグッドリッチMTなんて、ブレーキも効かないし.....煩くて(^^;

トラックでしたよねwww

これからは、もう赤紙が来ないように.....
安全運転で、参りたいと思います~♪^^
2011年12月4日 10:30
Jeepさんのコマは変幻自在ですね~

リフトアップは今回は思い切って切ります?

や~完成が楽しみだ🌟
コメントへの返答
2011年12月4日 13:24
あの4インチアップは、意味が無いので.....

切りませんよ~~~!^^

別のパーツで参ります(^^;

どうしても、ボールジョイントが邪魔でwww

2011年12月4日 10:31
以前、SEMAショーか何かで、ミリタリーが出品されていたような記憶があります。
コメントへの返答
2011年12月4日 13:25
ミリタリー風ですが.....

落ち着いた感じにしたいです~♪^^
2011年12月4日 11:06
軍用車の雰囲気を醸し出していると思うの

は私だけでしょうか?(笑) 全身真っ黒って

ド迫力です^^;
コメントへの返答
2011年12月4日 22:22
88ハウスさんの、有名なハマーH2が目標です!(爆)

イエイエ、嘘ですよwww

普通に乗れるスタイルが、理想です(^^;
2011年12月4日 11:25
まいどです!

早速、先日の影響が発生してますね♪

楽しみにしてま~す(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月4日 22:24
まいどです!

はい!どうも完全に感染してます(^^;

スピード狂には、良い薬になりそうですw
2011年12月4日 11:37
今度は上げで行きますか~

かなりの仕様変更ですね。
僕もコマはJEEP何だし~次はこれにしたいな。って思ってました。


コメントへの返答
2011年12月4日 22:25
元々は、オフ系志向なんですが.....

HEMIエンジンの魔力に魅了されまして(^^;

そのせいで、レッドカードもwww
2011年12月4日 16:12
非常に興味あるカスタムですね~

ジックリ見せて頂きますよぉ~♪
コメントへの返答
2011年12月4日 22:27
武士君と、オフロード出来るように~

また上げますよ~~~♪

サイドステップは、現状維持かな?!^^
2011年12月4日 16:15
楽しみです!^^
コメントへの返答
2011年12月4日 22:27
自分も、楽しみですが.....

どうなることやら~~~!^^
2011年12月4日 17:17
ヌタドロで傷つきまくりですよ、、、

ミリタリーコマン号は4インチアップくらいを想定されて、ミリタリーらしくヌタドロへ突っ込むのでしょうかね
^^;
コメントへの返答
2011年12月4日 22:28
了解しました!

それでは、なんちゃってオフローダーに徹したいと思います(^^;

クロカン程度なら走れるように~♪^^
2011年12月4日 20:35
自分もちっとんべずつオフ系にしていくために…
ナット塗ろうとしてたんですけど…

やっぱ買わないとだめかー(笑)黒いナット。ま、ダメもとでやってみますが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:30
元々、このXD HOSSはオフ系のホイールなんですが.....

中央部のメッキ色が、嫌なんです(^^;

焼き付け塗装なら、逝けるかも~~~♪^^
2011年12月5日 23:18
オフ系イイですね~(^^)

一緒になんちゃって極めましょうw
コメントへの返答
2011年12月5日 23:58
はい!^^

自分は、どうもスピード狂なので.....

妻も、これで安心します(^^;
2011年12月6日 12:39
やはり・・・

どこかに機関銃も装備するのでしょうか~!?

こんな感じで?
http://www.autoblog.com/2011/11/03/xtreme-outfitters-jeep-wrangler-unlimited-call-of-duty-black-op/
コメントへの返答
2011年12月7日 18:10
これは、素晴らしいですね!^^

機関銃は、載せませんが.....

イメージは、こんな感じが良いですね♪

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation