• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

またまた、こんなネタですがwww

またまた、こんなネタですがwww オランダ「MAXI-COSI」のベビーシート「Cabriofix」も、買っちゃった(^^)/
お色は、また萌え系ピンクですがwww
こちらの商品は、先日購入したベビーカー「AirBuggy」と合体するので↓動画のように、持ち運びはとっても楽ちんみたい♪ 明日は、次男坊のランドセルと学習机を買いに行かなきゃ(滝汗)









関連情報URL : http://youtu.be/j5MupZcc5Vs
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/27 22:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 22:42
こんばんは(~o~)

これはまた可愛いですね~(^-^)

しかも、持ち運びが出来るなんて!

準備万端ですね~

本当に楽しみですね~

首が座ったら抱っこしたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:49
こんばんは(^^)/

初めての女の子ですし.....

気合いの入り方が半端じゃない?!w

息子達には、適当でしたし.....

どうそ~~~♪

抱っこしに遊びに来て下さいませ(^^)/
2012年10月27日 23:06
隊長さんも待ち遠しいでしょうが、このblogを読んでる僕も産まれてくるその日が自分の事の様に待ち遠しいです!


元気なお嬢様に早く会いたいです!
コメントへの返答
2012年10月28日 22:51
来年のスマイルサミットには、連れて行ける

のでしょうか?!

その時は、2泊しますので顔出します~♪^^

2012年10月27日 23:12
おおおお~
この持ち運びタイプはよさげですね!
高そうですが、、、

我が家は二人目は身内の使いまわしでケチりましたよ^^;

初めての「姫」ですもんね!
お金じゃないですね♪

おおおおお~
ランドセル&学習机ですね(^-^)
選びながらが楽しいのでしょうけど、、、takaさんは面倒でした^^;(奥様に怒られますね)

モチベーションがアゲアゲですね♪
頑張ってください!
コメントへの返答
2012年10月28日 22:55
長男と次男のチャイルドシートは.....

甥っ子と姪っ子が使用していましたが

津波に流されてしまいまして(^^;

この度は、全ての商品を買い直しです~


自分も面倒ですが.....

本人が一番面倒臭そうでしたけどwww

妻は、いつもアゲアゲです(爆)
2012年10月28日 1:38
ブラコマちゃん!!

ブラキティーちゃんに変身しそう・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:57
2~3列目は、フィルム重ね貼りですので

全く見られませんので安心ですwww
2012年10月28日 3:09
こんにちは。
持ち運びベビーカーはこちらではみんな使ってますね。
スーパーのカートにもピッタリ収まるように寸法も統一されてますね。
我が家はすべて使い回しです。

息子のランドセルと学習机も買わず・・・。
カナダでは必要ないですから。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:59
スーパーのカート規格は、統一して欲しいですよね(^^)/

買い物かごでさえ、バラバラですから~

ランドセルや学習机は、日本特有ですので
困りますよね~~~

これも、少子化問題の原因でしょうか?w
2012年10月28日 5:55
これは素敵ですね~~
揺りかごみたいに動いたりするのですね~
コメントへの返答
2012年10月28日 23:00
バウンサー機能も付いているので、良いですよ(^^)/

若いパパさんなら良いのでしょうが、ちょっと重たいので疲れそうですwww
2012年10月28日 6:17
自分はそろそろジュニアシート買わないとなぁ♪
コメントへの返答
2012年10月28日 23:02
息子達のジュニアシート.....
既に卒業したので、自宅倉庫で眠っていますよ(^^)/
2012年10月28日 11:06
準備順調に進んでますね~

・・・でも隊長が萌え系のピンク持って・・・歩いてる姿が想像出来ない・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 23:03
は~~~い!www

自分でも、全く似合わないと思います(爆)
2012年10月28日 15:25
レカロ製のものも見たことあります。値段は高いですね。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:05
ジュニアシートは、レカロ製でした(^^)/

OEMなので、何処のメーカーが作っているのでしょうか?
2012年10月28日 16:37
こんにちは、お子さん楽しみですね。うちは12月の初めに長女が誕生します。
ベビーシートはRECAROにしちゃいました。真っ赤なやつ・・・落ち着きのない子になりそうです。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:06
おめでとうございます(^^)/

はい!ご注意下さいませ!!
上の二人は、レカロでしたのでwww
全く落ち着きがなくて(爆)

2012年10月28日 18:27
こんばんはww

ひぇ~、今のベビーカーってこんな事できるんですねぇ(^_^;)
これは便利ですねww

よく子供が車で寝てベビーカーに移し変える時に起きてしまい
子供がグズグズ泣いてたのを思い出しました。。
これならそんな心配要りませんね~ww
コメントへの返答
2012年10月29日 0:10
こんばんは(^^)/

そうなんですよ~~~
上の二人の時は、こんな商品は無かったのですが.....凄いです!

そうそう!我が家でも、それが大変だったのを思い出して即買いでした(^^;
2012年10月28日 20:29
ほぉ~ スゴいですね~ うちは息子の時に買って以来だから20年も前になります(遠い目)
娘にも使い回したので もう浦島太郎状態です

次男ちゃんもランドセルに学習机ですか…
お金はかかるけどjeep家にとっては どちらも嬉しい出費ですね(≧∇≦*)
コメントへの返答
2012年10月29日 0:12
こんばんは(^^)/

息子達が使っていたお古は、妻の実家で津波に流されてしまいました(滝汗)

自分の親は、既に80近いので.....
おねだり出来ませんから、出費も大変です(^^;
2012年10月28日 22:06
うちもMAXI-COSIでしたよ~
車にベビーシートとして使え、取り外してベビーカーにOnしてました。

成長が速すぎて、あっと言う間に役目をはたしてしてしまいましたが・・・

楽しみですね!
コメントへの返答
2012年10月29日 0:14
そうなんですよね~

首が座るまでの3ヶ月間だけ、お世話になります(^^;

それ以降は、車に装着したままになりそうですけどwww
2012年10月29日 0:13
嬉しいお買いものがイッパイですね…^^)v

忘れ物はありませんか~?
コメントへの返答
2012年10月29日 0:16
昔を思い出して、色々と買い直しておりますが.....まぁ~余計な物が多すぎちゃいましたから、今回は必要最小限に(^^)/
2012年10月29日 7:01
欧米で多いタイプですね。
最近は日本でもこういう取り外しタイプは増えたんでしょうか?
昔はオランダ製の、輸入してたかな?

自分は逆に日本の回転するベビーシートを使っていて、それどこで買ったの?
と聞かれたことあります。

コメントへの返答
2012年10月29日 23:00
自動車もそうなのですが、国産のメーカーはデザイン性が劣ります。

これは、家電製品にも言えると思いますが.....
どんどん韓国勢に抜かされてしまいます。

耐久性が良くても、機能性やデザインが悪ければ売れない時代かも知れませんよね?
2012年10月29日 7:28
子育てが楽しくなるような商品が多くていいですよね。

ずっと豊かな国が続くと良いのですがね。(^v^)
コメントへの返答
2012年10月29日 23:01
海外製品と比較して、物を選べる事の幸せを痛感しています(^^)/

やはり日本って、恵まれていますよね~♪
2012年10月29日 7:40
カッコイイ・・・いや可愛いですね!

自分は二人目も・・・・

なんで上の子のお下がりです(笑)

楽しみですねぇ(^_^)
コメントへの返答
2012年10月29日 23:03
男の子の作り方.....

ご享受しましょうか?!(爆)

楽しみは、楽しみなのですが.....

お金が掛かりますよね(滝汗)
2012年10月29日 22:26
カワイイですね~♪

ウチも女の子だったらこーゆーカワイイのがよかったんですが、男の子だったので定番のレカロにしちゃいました(*^^*)

お互い楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2012年10月29日 23:05
息子達もレカロでした(^^)/

やっぱり男は、黙って.....レカロです!w

赤と黒のデザインも最高ですし~♪

念願の女の子なので、頑張ります☆
2012年10月31日 17:59
こんばんは(^O^)/

オシャレで機能的って、『最高』ですやん♪

小学校…長~い、お付き合いになりますね^^
コメントへの返答
2012年10月31日 22:24
まいど~~~♪w

機能よりも、見た目重視ですがwww

はい!大切にして欲しいです(^^)/

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation