• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

気仙沼R45(2012.12.12)動画

東日本大震災から、1年9ヶ月が経過した。

交通量の多い幹線道路だけは綺麗になったが、被災3県のがれき処理率は25%に過ぎない。また、災害公営住宅の着工率は約20%程度。30万人が仮設住宅で2度目の冬を迎えようとしている。





 
急いで何とかしなければ!!



関連情報URL : http://youtu.be/VM3wGL0QzcQ
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/12/15 00:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 0:16
未だに進まぬ復興

政治家は本当に助けようと考えてるのかな~

自分の身だけが大切なのか

票を入れたい政党が無いです。
コメントへの返答
2012年12月15日 0:23
具体的な政策が全く無くて.....

単なる票集めの公約だらけですね~

やはり、温度差を感じてしまいます。



2012年12月15日 0:20
お疲れさまですm(_ _)m

これはどの辺りでしょうか?

ほんとそうなんですよね 町場を離れ沿岸へ向かうとほんとそう思います。

実家に帰ってきたのに地元の復興になんの役にも立ってないような気がして、

こんなんじゃ駄目だな といつも思います。思ってるだけで駄目ですね(>_<)

何でもいいから頑張らねばです。

PS:ちいさな声で・・・ 可夢緯に1億7千万出してる場合じゃない^^; あれはあれで日本人に夢を

与えてくれてるから良いんですね(^_-)
コメントへの返答
2012年12月15日 0:32
こんばんは~~~

これは、大谷海岸付近です。
道の駅も取り壊されてしまいまして.....
右側にプレハブ小屋が、仮説の道の駅。

気仙沼の市場周辺は、もっと酷くて.....

いやいや~~~
今から、声が掛かると思いますよ(^^;
若い方々のマンパワーが必要ですからね!


了解です!
日本にスマイル!!コレ必要です(^^)/
1億7千万ならば、安いものですよ~♪
2012年12月15日 0:46
今日葬儀が終った嫁のおばあちゃんは95歳でした。

お坊さんが戦前戦中戦後を生き抜く事は決して楽では

無かったはずで、今の政治家の中で戦争を経験した

のは幼い頃の石原さんぐらいでしょうか?なんて

話の中、現代も天災や人災で厳しい世の中ですが、

諦めず、精一杯生きる姿がを見せる事が、おばあちゃん

への供養に成りますみたいな話をしてました。

世代が変り今からをよ~~~く考えたら!

今の稼ぎではチョッとキツイ気がして来ました・・・・・・

復興に繋がるか解りませんが、昔のように昼夜働かなければ

ダメかな?って思ってます。
コメントへの返答
2012年12月16日 5:53
おはようございます(^^)/

んんん~~~

かなり難しい問題です。

最近思うのですが.....

一生懸命に働いて、会社がどんなに儲かれど
それが、自分にとって幸せなのか?

日本の景気が回復しても.....

それで、家族が幸せになれるのか??

永遠の課題を残しながら.....

日々過ごしていますけれども(^^;



ただ.....

本気で頑張っても、どうにもならない人々には

本気で応援して上げなければなりません。

2012年12月15日 7:37
おはようございます!

今回の選挙での各党の政策って、

震災復興のことってまったく挙げて無くないですか??

ただ「やりますぅ」って感じで・・・(ー_ー)!!

まぁ大人なんで選挙には行きますけど。



コメントへの返答
2012年12月16日 5:57
おはようございます(^^)/

日本は、大丈夫なのでしょうか?

こんな輩が日本を動かしていると思うと.....

不安になりますね(滝汗)

投票率を上げる為に、もっと良い方法も考え

なければ?w
2012年12月15日 9:16
民主党は予算の2割しか使ってないそうです。

ごみは8%処分 全然だめですね
コメントへの返答
2012年12月16日 5:59
初めまして~!

無駄な時間とお金を返して欲しいですよね
2012年12月15日 12:57
大谷海岸の道の駅も取り壊されたのですね・・・。

年が明ければ、被災地外ではさらに遠い昔の話になってしまうのでしょうか・・・orz

コメントへの返答
2012年12月16日 6:01
はい.....

プレハブ小屋での営業となりました。。。

同じ宮城県でも、かなり差が出ている気がします。。。
2012年12月16日 5:19
長期的な政策も必要ですが
今まさにやるべきことがある、待っている人がいる
そのために動いてくれる政治家がほしいですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 6:08
自分が立候補者ならば.....

当選したら、こんな事をしたいです!って.....

具体的に言いますよ~~~

それが出来そうな器か、どうなのかを判断す

るのが選挙だと思うのですが。
2012年12月16日 18:37
こんばんはww

未だに、がれき処理率は25%とは知りませんでした。
お恥ずかしい限りです。

原発や復興予算の使い道とか、、色々とグレー部分が多く感じるのは、政治家だけではなくメディアにも問題がありますよね。

受け止め側の問題も勿論ありますが、正直、がれき処理率が25%は驚きでした。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:21
まいどです(^^)/

本日の選挙でその答えが出たようですね~

やはり、もう一度チャンスを.....

と言うよりも、もう任せられない?!w

そんな結果でしたよね(^^;
2012年12月16日 18:40
なんか新潟の焼却場はがれき燃やさないみたいですね( ̄0 ̄;
わが三条は受け入れてるみたいですが(゜◇゜)ゞ
コメントへの返答
2012年12月17日 0:22
了解しました(^^)/

今週新潟市へお邪魔しますので、抗議して

参りましょう~~~♪www
2012年12月17日 14:01
気仙沼は陸前高田や釜石、大槌に比べると、がれきがなかなか片付きませんでしたね。
日本人は本当に熱しやすく冷めやすい国民性ですが、この被害だけは絶対に風化させてはいけないと思います。
コメントへの返答
2012年12月17日 23:12
今回の選挙を見ていると、もう他人事かの様に.....とても悲しい現実ですよね。
選挙が行われれば、政権交代で復興が遅れる事も分かっていた筈なのに.....民主党の大敗は、国民の怒りそのものだと思います。
2012年12月21日 9:43
弊社も復興絡みで気仙沼へは出向いていきますが、、、
営業の画みてもほとんど手付かずですね、、、
これでは、民の理解も得られるはずないです、、、
自民党の政策に期待したいです!

とにかく、地盤嵩上げ急務、インフラの整備、街の立て直しを素早くしてもらいたいです。
弊社は路盤絡みの材を供給できればと思い東へ気持ちは向いております^^)

東北で隊長とお会いできればと妄想しております^^)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:24
政治屋の怠慢で、後手後手政策!

本当に進みませんね~~~

妄想ではなく、是非!

是非とも!!!

お会いしたいですね(^^)/

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation