• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

何とか間に合いました~♪

何とか間に合いました~♪ グラチェロの購入は、東京オートサロン(Alpine)の動画を観て決めました~♪
ところが、現車を見ると気になる部分が多いので、納車が遅れた訳ですがwww
Tipだけ広げた日式マフラーには、本当にビックリさせられちゃいました!(滝汗)





そこで、納車予定日まで約1ヶ月掛かりそうでしたので.....ポチッ!
前ブログでも愚痴を書きましたが、Back Orderでした(泣)

結局は、納車まで間に合わず.....
発注約2ヶ月後に、ようやく手元に届きました~~~♪

現在、味付けのためにショップに預けていますがwww
土曜日までには、装着可能です(^^)/

これで、Jackさんとの仙台帰省オフに何とか間に合いました!
生の音を視聴して頂けますね~~~♪






ブログ一覧 | 車(グラチェロ) | クルマ
Posted at 2013/04/25 09:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 10:00
うは〜めっちゃ楽しみです!*\(^o^)/*

ノーマルも見た目はそんな気にならないですが、音的にはもう少しだけパンチが欲しいと思ってます。

変えるとすればBorlaに傾いているのですが、ATAKとS視聴出来たら迷いなくいけます!
セカンドカーないのであくまで大人に。です。

あとはハイタッチドライブ導入したので、Sの方装着している、ばいきんぐさんとくまこを捕獲せねば!

ぶぅぉぉん、ぶぅぉぉん!まさぶぅぉぉぉぉぉん!( *`ω´)です。

※まさぼんさん、ネタに乗っかってしまって申し訳ありませんw
コメントへの返答
2013年4月25日 23:08
ノーマルは、パッと見は良いのですが.....
奥に見える細いパイプが、気に成りますw

自分は、昔からBorla一筋なのですが.....
大人しいのが好みなら、マグナが良いですよ~~~♪

多分、Sの方が重低音でして~
これが、Borlaの定番音なんですけどね(^^;

新商品のATAKは、自分でも初挑戦なので楽しみなんです(^^)/
2013年4月25日 10:31
ノーマルマフラー、ちょっとすごいっすね(汗)

音きける日を楽しみにしてます(^3^)/
コメントへの返答
2013年4月25日 23:10
出口の形状は、デザイン的に無理をして.....

それでも、努力の跡が見えますよね(^^;
2013年4月25日 10:38
お揃いですね~
アメ車でもないのにボーラです(笑
コメントへの返答
2013年4月25日 23:11
おおお~~~っ!

ポルポルにも、Borla~~~♪

世界のBorlaですので、日本車でもOK☆彡
2013年4月25日 10:39
や、やばい。
JEEP762さんのブログを見てしまった。
今回は弄らないと心に決めたのに。
でも・・・もし弄るとしたら・・・ないと思うけど・・・嫁さんにばれない様に静かな音の方がいいな。
弄らないと思うけど(;ω; )。
コメントへの返答
2013年4月25日 23:13
(´∀`*)ウフフ

実は、自分でもそう決めていましたwww

でも、最低限の弄りはしたいです~♪

家の嫁は、全く気にしないタイプですwww
2013年4月25日 11:31
Jeepさん、こんにちは~♪

ムフフ~!! な楽しみが増えましたね(笑)

どんなサウンドを奏でるのか

私も楽しみにしています(≧∇≦)

アァ・・私も7のマフラー欲しい・・・
コメントへの返答
2013年4月25日 23:15
こんばんは~~~♪

以前のBorlaよりも、少し高音だと思います。

ヨーロピアンみたいなぁ(^^)/

これで、私も仲間入り出来ますか~☆
2013年4月25日 12:48
ほっほー
ん~たn楽しみですねえー(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月25日 23:15
音も楽しみなのですが、味付けが.....

どうなるのか?これがまた楽しみです(^^)/
2013年4月25日 16:21
そないに日式マフはしょぼいんですか、、、^^;
純正でも響かせる魅せるモノでないんですかね♪

隊長セレクトのブツに期待してますよ^0^)
コメントへの返答
2013年4月25日 23:17
純正の音も、迫力は御座いますよ~♪

でも、この見た目が問題でしてwww

どう見ても、ラッパに見えませんか(^^;
2013年4月25日 16:52
生音聞きた〜い‼

自分も入れるとしたらBorlaでいきたいので那須での生音まで待てるか…

コメントへの返答
2013年4月25日 23:18
Sでどうでしょうか?

あっ!Jackさんの思う壺ですね(^^;

近々、動画UPしますね~~~♪
2013年4月25日 18:32
お~やっと装着ですね!
生音聞くには遠いので、動画アップもお願いしま~す!

私のGIBSONも日に日に音が大きくなっている気がしますWW
JKのエンジンは吹け上がりが遅いので音ばかり先に行ってます!
コメントへの返答
2013年4月25日 23:21
動画UPの件は、了解です~~~♪

GIBSONの迫力は、素晴らしいです!

自分の認識の中では、マグナ<ボーラ<ギブ

ソンの順番(音の大きさ)ですwww
2013年4月25日 20:54
いったいどんな音になるのでしょうか? 最近のアメ車は本当に静かですが、野太いV8サウンドでしょうか?
コメントへの返答
2013年4月25日 23:22
アメ車なのに、そんなに重低音じゃないサウ

ンドを楽しめるタイプだそうです~♪

自分でも、楽しみです(^^)/
2013年4月25日 21:24
先日のダッジミーティングに関係者?なのか1台ブラックのグラチェロSRT8観ました。。

で、マフラーが気になったのでチェックしたんですが、酷かったですね冷や汗
Bolraの快音が待ち遠しいですねウィンク
コメントへの返答
2013年4月25日 23:24
ディーラーの経営者の方々が、かなり購入し

ているとの情報が御座います~♪

生の純正マフラーを見ちゃいましたか?!

ホント!見た目が酷いんですよ~~~
2013年4月25日 23:48
早く生音聞きたい~~
コメントへの返答
2013年4月26日 0:04
やっぱり、生が一番ですよね~~~♪w

2013年4月26日 1:16
毎日ラジコンをやってると、たまに

そんなにやりたくならない日が有ります

それは、何も弄らなかった日です(((^_^;)

逆に何かした日は、もう走りたくてたまらなく成ります!

お子ちゃまなんでしょか?
コメントへの返答
2013年4月26日 7:14
おはようございまするんるん

好きな趣味に没頭すると、皆そうなると思いますよ(^-^)/

人は年を取ると、段々子供に戻ると言いますので! ここ重要ぴかぴか(新しい)

楽しめる趣味があれば、それが生き甲斐になるんですね(^-^ゞ

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation