• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

シワシワでスッキリヽ(・ー`)ノ

シワシワでスッキリヽ(・ー`)ノ 忘年会!毎晩、お疲れ様です!!w
さて、既に愛車紹介で、ネタは公開させて頂きましたが.....ブログ以外は、ストリーム設定していない方々のためにも、再度ご報告させて頂きますヽ( ー`)ノ





それでは、トップ画像をクリックしてご覧下さいw
以前から、気に成っていた外観部分なのですが~

部分のAピラーの色が、シルバーなんです(>_<)
その他のピラーは、ブラックなのですが.....どうしてなの?w
黄○部分も、天井とヘッドコンソールがシルバーなので、
外から見ると変なんです。特に、白ボディは目立つかな(汗)

最初は、簡単な黄○部分のブラック化を行いましょう~♪
って考えていたら、タイミング良くこの商品を発見しました!w
おおお~~~っ!これは、お手軽で良いじゃんヽ( ー`)ノ













って事で、邪魔なステッカー類は削除(車検書と別保管w)します♪
それと、フィルムアンテナも移設するので、剥がしました(>_<)













ここで、問題が!
レーダーのアンテナが、本体の重みのせいで.....フィルムが剥がれちゃいます(滝汗)ここは、フィルムの一部くり抜きで対応しましたヽ( ー`)ノ
で.....これが、完成画像で~~~~~す♪真っ黒ですwwwww
でも、フロントガラス面積の20%以内ですので合法改造~☆













お次は、Aピラーのブラック化です~~~
これは、色々と悩みましたねヽ( ー`)ノ3連メーター埋込みとかw
大人しく.....純正っぽくしちゃおうかな?
黒く塗る??それとも、純正ブラックAピラーに移植?w

結果、ダッシュボードのシワシワレザーに合わせて.....
リアルシワシワレザーで決定!ステッチも入れましょう~♪

工業用ミシンで?そりゃ~無理だわ(汗)家庭科嫌いだったしw
やっぱり、ココはプロに丸投げでした!(爆)

ダッシュボードの縫い目と繋げて貰いました!
糸色も合わせて、最高の出来栄えでした!!www















エアーダクト部分は、つや消しブラックに塗装しましたよヽ( ー`)ノ












あっ!こんなチープなパーツも買いました~~~~~♪www
装着は、付属の両面テープで貼るだけですヽ( ー`)ノ













やっぱり、高級感が増しましたね~~~~~☆








明日も忘年会なので、コメ返しが遅くなりまつ(>_<)

ブログ一覧 | 車(グラチェロ) | クルマ
Posted at 2013/12/19 00:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 6:20
結構ヨカですね。
先日のくだりではなかなか判らなかったのですが。
Jeepさんもモール好きなんですねw。
コメントへの返答
2013年12月19日 12:48
モールは、嫌いでつ!
特に、ショッピングモールは大嫌い(>_<)

貼り物は、簡単に戻せるところが良いですからね~~~♪
2013年12月19日 6:28
Aピラーの縫い目ですが、ダッシュボードの縫い目に合わせるなんてステキです (≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月19日 12:50
一枚の革張りでは、芸がないので~

縫い目も合わせた二枚張りでヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 7:22
ピラーは良い感じですね〜
良いアイデアですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年12月19日 12:51
3連メーターと思わせて.....

実は、地味な仕上がりでしたヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 7:31
Aピラーのリアルレザーいいですね~♪
運転中常に視界に入るところですし。
何より外から見られますからね(^o^)
コメントへの返答
2013年12月19日 12:53
純正もリアルレザーなので、拘ってみましたヽ(´ー`)ノ
外見最重視なので、こうなりました(>_<)
2013年12月19日 7:34
このピラーいいですね!

縫い目も合わせて完璧ですね~(^^)
コメントへの返答
2013年12月19日 12:54
誰も、言われなきゃ分からない。。。。。

そんな自己満カスタムですが(>_<)
2013年12月19日 7:54
やはり張り替えでしたか~コマンダー時にもやられていたのでそう来ると思ってました(^o^)。
僕はお手軽に14モデル移植かな?って思ってますがデュランゴは14モデルもグレーのままなんですよね・・・

Aピラーの縫い目、ダッシュの縫い目よりも綺麗な気が・・?

コメントへの返答
2013年12月19日 12:56
コマンダー時代は、ドア、ダッシュボード、ピラーまで全部張り替えなければならなくて、かなり散財しました(>_<)

今回のSRTは、ピラーだけで済んだので~
安く済みましたよ~~~~~♪

ギクッ!やはり、日本人は器用ですヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 8:46
流石Jeepさん。。

細かな部分も完璧に拘るんですね~~

私もステッチ変えしたいなぁ~あ、ピラーはカーボン化しました(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月19日 12:58
前モデルのWHでは、カーボンピラーが出ていたのですが.....

私のモデルには、適合せず(>_<)

パーツが豊富だと、羨ましい反面.....お金も掛かりますねヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 9:51
Aピラ~の加工すんばらしぃ~♪  (≧∇≦)

こんな加工してくれる業者さんってどこにでもあるのでつか・・・?? (;¬д¬)
コメントへの返答
2013年12月19日 12:59
お世話になっているショップさんが、専門業者に回しました~♪

やはり、レザークラフトはその道のプロに任せるようですヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 10:18
忘年会お疲れ様です(^-^ゞ

あまり飲み過ぎない様に♪
コメントへの返答
2013年12月19日 13:01
はい!有難う御座いますヽ(´ー`)ノ

忘年会よりも、前向きな新年会の方が好きなのですが~~~

2013年12月19日 11:07
ピラーかっくええ~(*゚▽゚*)

((φ(-ω-)メモメモ


コメントへの返答
2013年12月19日 13:03
やまちゃんには、イエローレザーでお願いしたいでつねwwwww

あっ!お昼休み終了でつヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 12:10
これはいいですね〜🎵
コメントへの返答
2013年12月20日 9:42
良いでしょ~~~~~♪
2013年12月19日 12:29
色目、質感合わせてくならやはりプロ任せが一番ですね(^-^)

細かい仕様のオーダーを聞いてくれる業者さん裏山です。

でも、お高いのでしょ…w?(;^_^A

コメントへの返答
2013年12月20日 9:43
え~~~~~

Jackさんのお小遣いの......

何年分でしょうか?wwwww

そんなにお高くないですよヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 14:29
僕もAピラー、未だに悩んでおります。。。
簡単に2014をはめ込むか、マイスターのようにゲージポッドをとりつけるか。。。
スエード調のフィルムを貼るか。。。

しっかし、これは思いつかなかったです。

流石です。脱帽です。
コメントへの返答
2013年12月20日 9:44
逝くのなら.....

3連でお願い致します(>_<)

また、貼るにしても.....

○○調じゃなくて、本物でヽ(´ー`)ノ
2013年12月19日 14:32
ちなみにこれはどういう素材なんですか~??
コメントへの返答
2013年12月20日 9:45
本物のレザーですよヽ(´ー`)ノ

ダッシュボードの革と合わせました~♪
2013年12月19日 15:09
Aピラー素敵でーす(^O^)

めっちゃセンスよく仕上げてきてますねェ♪
コメントへの返答
2013年12月20日 9:46
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

純正でしょ? ←コレ重要ですwww
2013年12月20日 12:46
先日のブツですね(^_^)/
いやーアダルトな弄りです♪
僕のこの冬は室内でDIY三昧キメマスっ笑
コメントへの返答
2013年12月20日 13:46
また失敗しないでよ( ´∀`)/

凹○コテッ
2013年12月20日 19:42
両面テープで貼って、高級感をアップするという手法は日本車によくありますね。
コメントへの返答
2013年12月20日 22:07
リアルレザーの場合は、貼るというよりは.....

張らねばなりませぬ(>_<)

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation