2009年05月23日
こちらのヴォーグのようなヘッドライトが、理想でした.....(泣)
先日、不良在庫のUSヘッドライトを、持ち込んだショップさんも
結論は.....「出来ませんでした」
特殊な液体シーラーが入り込んでいるので、かなり難しいとの事でした。
期待ハズレで、御免なさ~い(泣)
ってか.....戻ってきたUSヘッドライトのレンズには、ヒビが!^^
不良在庫品から、廃棄処分品となりました(爆)
そこで.....
ディーラーに、レンズのみの供給が可能か?
聞きましたら.....「有りません。左右セット販売のみで、12諭吉位です」
自分のコマで、失敗したら.....12諭吉は痛いですよ~
やっぱり~ショウゾウさんの言う通りに、ここは社外品を期待する事にします。
実は、もう片方のレンズも、別のショップに出しましたが......同じ回答でした。
もし.....
関東地区のコマクラメンバーの方々で「俺も、塗ってみたい!」
って方が居りましたら、画像のヴォーグを完成させたショップへ持ち込んで下さい♪
行く前に「仙台のJeep762の紹介です」って、ご連絡をして下さいね♪^^
下目黒の「DAMCRAFT」さんですよ~♪
因みに、今まで5~6社に断られました時に、言われる事は同じで.....
「色々な車のヘッドライトを見てきましたが、ここまで完全なシーリングが施されている車両は、初めてです」
「もし外れたとしても、水漏れやレンズの曇りに関しての瑕疵責任は持てません」
Posted at 2009/05/23 10:09:34 | |
トラックバック(0) |
車(改造) | クルマ
2009年05月23日
どうでも良い話しですが.....
同色塗装中のバグディフレクター用のエンブレム♪
曲面にも、貼付け可能な「Jeep」を見付けました!
樹脂製なので、クニャクニャ曲がるんで~す^^
MOPAR純正品ですので、品質も良いですね~
購入先は、名古屋のステージフォー様で御座います。
Posted at 2009/05/23 00:08:23 | |
トラックバック(0) |
車(その他) | クルマ