• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jeep762のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

久々に.....警告灯が、ダブルで点灯しちゃった!

久々に.....警告灯が、ダブルで点灯しちゃった!










今日.....年末は混むから、早目にスタンドに行ったんですよ。
給油を終えて、坂を下る途中.....ダブルで警告灯が点灯!(滝汗)
EPS(スリップサイン)と電スロ(カミナリサイン)が、同時に点灯したんです。

汗を掻いた理由は、アイドリングが勝手に上がったり下がったり。
アクセルを踏んでいないのに、勝手に車が動き出す始末。
人間で言えば、呼吸困難に陥ったような感じでした。

こりゃ~~~ヤバイ!って、近くのスーパーの駐車場に車を止めました。
まぁ~ここなら、知り合いに積車頼んでも楽だしって事でwww

ドライブから、パーキングに入れて様子を見ると.....未だに、上がったり下がったり。
再び、ドライブに入れると.....ブレーキを踏んでいても、勝手に動き出す勢い!

ここで、冷静になって考えました!!

約10日程前でしょうか?
久しぶりにエンジンに火を入れようとしたら、バッテリーが上がってました(^^;
5時間×2日間の充電を施したので、バッテリーは復活!
エンジンも、一発始動!おおお~~~これでもう安心♪って思ってました。

多分、何日間か完全にバッテリーが上がっていたのでしょうね。
この時に、コンピュータが記憶を喪失したのだろうと思いました。

そこで、一旦エンジンを停止!
約5分後に、再度キーを回したら警告灯が消えました。
アイドリングも、正常に戻り.....無事に帰宅出来ました~☆

もう少し学習させようと、近所を約15分間乗り回しましたが.....
その後は、異常なし!!^^ 良かった~~~~~♪^^



 

Arrington 90mm Cast Throttle Body


やはり、定期的なバッテリーチェックは必要なんですね。
年末年始に、何もない事を祈るだけです~~~~!^^;





Posted at 2011/12/28 01:07:09 | コメント(25) | トラックバック(0) | 車(その他) | クルマ

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 567 8910
11 1213 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation