2007年10月03日
やっと、決心しました。
にほんブログ村を、退会しました。
スッキリしました!
ブログを始めて、約半年。
少し前から、思っていた事なんです。
自分にとって、ブログを書く意味.....
地域や、年齢に関係無く.....
共通の趣味の話題で、盛り上がり.....
全国に、お友達が出来れば、最高だ!
この主旨から考えたら.....
自分のブログをアクセス数で、ランク付けされるのは?
とても、疑問になりました。
正直に言うと、リンクやら、貼り付けが、面倒臭いです!(笑)
これからは、みんカラ一筋!
(追伸)にほんブログ村での愛読者の方々には、申し訳御座いませんでした。
Posted at 2007/10/03 07:59:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年10月03日

第1の入り口から.....
自分でも、意味の分からないブログの内容に、呆れてきました。
この最終編(第3の入り口)で終了します。
単なるコンクリートの階段が嫌いでしたので、こんな「自然の遊歩道」をイメージしたアプローチも設けました。これを登ると、スロープ(第1の入り口)につながります。
気持ちの良い、アプローチです。
↓ 1日1回だけでも、ポチッと1票、お願いします
Posted at 2007/10/03 00:17:39 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ
2007年10月02日

第2の入り口.....
ここは、階段のアプローチ。手摺りは、お揃いのロートアイアン製。
第1入り口の手摺りと、合わせて.....
あまりの重さに、静岡県から、4tユニック車で届けられました。
最後の、第3の入り口へと続く.....
↓ 1日1回だけでも、ポチッと1票、お願いします
Posted at 2007/10/02 07:08:06 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ
2007年10月01日

ん~良い感じですね~
ブラックのマウンテンバイクを積んで.....
こんな感じに決めたら、格好良いかな?
↓ 1日1回だけでも、ポチッと1票、お願いします
Posted at 2007/10/01 23:09:34 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ
2007年10月01日

アプローチ(我が家への第1入り口)の手摺りは、ワンオフのロートアイアン製。
これは、こだわりました。静岡県の職人に頼んで、約1ヶ月は掛かったのかな?
画像では分かり辛いけど、約4mの長さ。スロープの角度に合わせて、鉄を何度も打ちながら曲げていく。とても、お気に入りの作品。
次回、第2入り口のアプローチへ続く.....
↓ 1日1回だけでも、ポチッと1票、お願いします
Posted at 2007/10/01 07:10:37 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ