• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jeep762のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

MOPAR社「エアーインテーク」の走行テスト

MOPAR社「エアーインテーク」の走行テストこんな題名ですが.....
近くのスーパーまで、走っただけです(笑)
でも.....
凄すぎます!一気に踏み込むと、吹っ飛びそうな勢いと、同時に「プシュー」と吸気音が!BORLAのマフラー音も、更に重低音が、大きくなる感じです。
純正の326馬力から、360馬力までUPした感じです。
何か、危険な車になってしまった感じがします(泣)
安全運転を心掛けます!
Posted at 2007/12/03 08:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(改造) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

「キーセンサーユニット」位置の変更について

コマンダーのキーセンサーは、ハンドル下側にあります。
*後方からの感度が悪い理由です。

ハンドル下側を開けると、携帯電話サイズ(クリーム色)のセンサーユニットが見えてきます。
*実際の作業者ではありませんので、詳細は不明です。

このユニットの向きと、位置を移動するだけで、完璧です!
*(向き)センサー受光部は、電波法の問題で、下向きで装着されているそうです。それを、上向きに変更します。横向きから、縦に置き換えます。
*(位置)ハンドル下側位置から、約20cm上にバンドで固定します。これで、後方からの感度も、完璧です!

メカニック達の間では、かなり浸透している情報ですので、お買い求めのサービスフロントに聞いて下さい。*ただし、販売特約店では分からないかも知れません。
Posted at 2007/12/01 08:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(改造) | クルマ
2007年12月01日 イイね!

「BS11」開局記念日

我が住宅街は、全体でケーブルを導入し、団体割引適用で視聴しています。

TVは、息子達の要望でCSだけで96チャンネルを選択していますが、最近では「ディズニーチャンネル」「トゥーンチャンネル」も勝手に(無料)増え、100chを超えそうな勢いです。
*もう、超えてるのかな?

本日、BSも、ch11が開局します!
BS11の夜7:00~「ウルトラギャラクシー大怪獣」が始まるので、楽しみです(笑)

自分は、殆どテレビは観ませんが.....
Posted at 2007/12/01 07:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12131415
16 171819 202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation