• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jeep762のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

オフ会の準備♪

オフ会の準備♪












来月のオフ会が、楽しみで~~~

こんな物も、買いました♪

でも、こんなの必要なのかな?^^





Posted at 2009/05/29 07:44:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車(コマクラ) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

本当に、これで..........決定ですか?^^

本当に、これで..........決定ですか?^^














イグニッションコイル.....

点火系では、世界ナンバーワン評価の「MSD」を選択♪^^

ショウゾウさんの、真似ですが.....結構、300C(HEMIorSRT8)乗りの

方々では、浸透しているパーツのようですね^^

V8×2=イリジューム16本の意味が、ご理解頂けました?


SUMMIT RACING

Brand: MSD Ignition
Product Line: MSD Blaster HVC-2 Ignition Coils
Part Type: Ignition Coils
Part Number: MSD-82558





Posted at 2009/05/28 23:22:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

ここも序でに、交換です~

ここも序でに、交換です~
















弄り生むプラグです♪^^


この部分.....日本が、世界でナンバーワンだと思います。

先月号の「option」で比較検証されてましたが.....

結果は、NGKが良かったみたいです。

自分では、車の条件によって違うのかな?って、疑問を感じますが

でも、ここは.....ショウゾウさんと、御揃いで~日本電装をチョイス♪

特売で、安くなってましたよ!





スパークプラグ デンソー イリジウムパワー ITL16 V9110-5349
商品コード:V9110-5349


走りにこだわるユーザーにお薦め!
イリジウムパワーは、0.4mm径イリジウム合金中心電極と特殊な接地電極の採用により、かつてない優れたスパーク性能を実現。様々な運転条件下において安定したハイレスポンスを生み出します。
その結果、標準プラグ使用時にくらべ、愛車の加速性とトルクも向上します。













Posted at 2009/05/28 00:24:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

良い例と、悪い例?

良い例と、悪い例?メタルジャケットの、良い例です。

オプティマ用の、ビレスペ商品です。

これは、カッコ良いですね~♪^^

熱の問題も、クリアしていると思います。

それにしても~

オプティマは、オプションが豊富ですね~











バッテリーは、消耗品。
されど、バッテリーは重要な部分です。拘りたい^^

消耗品と言えば.....
車自体も、消耗品と考える方々も多いですから.....^^

これを考えてると、不平不満が色々出てきます。

そもそも、車って.....
会計法上では、資産計上されますよね~
つまり、毎年~減価償却を行っているのに.....
何故?自動車税は、毎年同じ額を納税しなきゃ駄目なの?
これ、資産額が減ってくるから、減税されて当然だと思うのは、自分だけ?

だから、リースで車を借りて.....経費計上する会社が多い。

脱線しましたが.....

これが、メタルジャケットの悪い例です~^^
高熱で、爆発秒読みって感じで危険ですので、ご注意下さい!^^
それでも、サイドから~熱逃げそうですが、火傷しそうです~~~^^








Posted at 2009/05/27 07:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

Odyssey Battery 大丈夫なの?

Odyssey Battery 大丈夫なの?












オデッセイと言えば.....

ゴルフのパターが、有名です。

それと.....

自転車パーツでも、有名ですね~

つまり、鉛の世界では~信頼出来そうです。





って、言いますか.....

バッテリーの勉強してたら

自分の脳みそバッテリーが、逝きそうになっちゃって~

面倒だから、決めちゃいました!^^





本音は、カラーリングが良かったから♪





日本に有る1個の在庫(不良在庫?^^)を、引き当てたので

今週中には、届くようです♪

少し、怖いです。。。







Odyssey Battery PC1500T

PC1200でも、マウントで装着は可能だそうです。しかし、容量が小さいので寿命は保証出来ないとの事でした。メーカーHPでの、推奨サイズであれば~通常寿命の3倍位は持つそうです。ホントかな?^^





Posted at 2009/05/27 00:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation