2013年やっと日本で販売解禁となったグラチェロSRT8ですが.....
2014年モデルで、こんなに変貌しちゃいます。
国産自動車メーカーの販売戦略とは異なり.....
まぁ~いつものパターンなのですがwww
見た目大きく変わるのは、フロントグリルのデザインです。
これは、賛否両論でしょうね?w
インパネ部分は、完全に現行クライスラー300と同じになります。
FIATのサプライヤーが、Jeepも完全に傘下に入れるのでしょう。
そんな事よりも、一番注目されているのは.....
ミッションが、5AT→8ATに変更される事だと思います。
それと、流行りのディーゼルエンジン搭載の車種も出ちゃいます。
しかしながら、今までの流れから言っても.....
2014年モデルが正規輸入されるのは、2016年頃でしょうwww
下手すると、アウディQ7のように途中で輸入販売中止って事も~
勿論、ディーゼルエンジンは輸入されないでしょうしね(爆)
そう考えるJeepファンが多いのでしょうか?
2013年モデルのSRT8(限定車のVAPORとALPINE)が.....
3月2日からの販売開始前に、予約が殺到しているそうです。
こんな大排気量の車が、日本でも売れているって事は.....
アメ車ファンとして、とても素晴らしい事だと思います~~~♪
【 2013 MODEL JEEP GRAND CHEROKEE (ALPINE) SRT8 】
↓
↓
↓
【 2014 MODEL JEEP GRAND CHEROKEE SRT8 】
【 2013 MODEL JEEP GRAND CHEROKEE (ALPINE) SRT8 】
↓
↓
↓
【 2014 MODEL JEEP GRAND CHEROKEE SRT8 】
この顔を見ると、笑うセールスマンを思い出すのは.....自分だけ?w
後編に続く.....
Posted at 2013/02/17 01:44:27 | |
トラックバック(0) |
車(グラチェロ) | クルマ