2014年03月11日
今日は、忘れられない日。
「えっ?!あれからもう3年なんですね~」って.....
ここ被災地では、そんな声は聞こえない。
自分もそうであるが、心情的にも.....
3年前の「あの日のまま」である。
それでは、駄目だと分かっていながらも。
あの日の夜は、車の中で暖を取りながら
ご近所の方に頂いたおにぎりを、息子達だけに食べさせた。
コマンダー!お前には、随分世話になったよなぁ~
電気が復旧するまでの間、そんな生活が続いた。
風呂には、1ヶ月近く入れなかった。
そして、あの日から「もう車弄りなんて、どうでも良いや!」
って、そう思う日が続いた。
弄る事にためらいを感じながら、このままの姿で.....
コマンダーが走れなくなるまで、乗り続けよう!って考えた。
でも、なぜだろうか?
娘も生まれたし、このままじゃ駄目なんじゃないかと.....
気持ちを切り換えて、前に進まなきゃ!って思うようになった。
自分自身が、あの日のままじゃ駄目なんだって。
そんな気持ちで、グラチェロに箱替えした訳なのだが.....
あら不思議!かなり良いじゃん!!楽しいじゃん!!!
うんうん!そんな気持ちになれれば良いじゃん~♪
FTS(グラチェロのグループ)も、盛り上がっているし.....
長野スマイルサミットは、今年も継続するつもり。
みんカラでは、素敵なお友達がたくさん出来た!
これからも、車以外でも末永く楽しく絡んで下さい。
来週の連休は、愛娘を連れて姉家族のところに遊びに
行く予定。未だに仮設住まいなので、笑顔を届けにね~
今日は、忘れてはならない日。
黙祷。
Posted at 2014/03/11 18:04:29 | |
トラックバック(0) |
車(グラチェロ) | クルマ
2014年03月04日
Posted at 2014/03/04 16:19:22 | |
トラックバック(0) |
車(その他) | クルマ