2014年05月27日
私は、別に世直しが好きな訳では御座いませんが.....
許せない時は、他人の子供だろうが平気で叱ります。
先日、とある量販店のゲーム機に並ぶ息子達を監視していると.....
長男が、プレイ中の子供(同じ小学生)と言い争いになってます(汗)
自分「どうしたんだ?」
長男「次は、○○○(次男の名前)の番なんだよ!」
*ゲーム中の子供を指差しながら、怒っている長男
長男「それなのに、この子は連続でゲームしてるんだよ!」
次男「う~~~ん」今にも、泣きそうな状態w
子供同士の喧嘩の仲裁はしませんが、ここは注意をしなければと.....
自分「ねぇねぇ~後ろに人が並んでいる時は、一回で交代だよ~」
*ゲーム中の子供に、優しく注意をする自分(優しく)←ココ重要w
すると、何を思ったのであろうか?
この子はゲームを途中で放棄し、走って逃げて行ってしまいました。
まぁ~順番なので、次男を慰めながらゲームをさせていると.....
先程の居なくなった子供と、その母親が目の前に現れました。
そして、もの凄い剣幕で母親は私にこう言いました。
母親「うちの子が怒られたそうですが!何か不都合でも?!」
自分「ええ~順番を守らずに、連続でゲームをしたので注意しました」
母親は、自分の子供にこの事実を確認した後に.....
母親「うちの子は、ゲームなんて滅多にさせないので!」
母親「まぁ~それでも、うちの子が悪いんだったら御免なさい!!」
*コイツ、随分と人を見下した顔で物を言うよなぁ~~~
そう言いながら、子供の手を引っ張って立ち去ろうとしたんですよ。
はい!ここで、世直し親爺はキレました!!(爆)軽くですよw
自分「おいおい!ちょっと待てよ!!」
母親「何ですか!!!」
自分「あんた!子供がゲーム中に、何をしてたんだ?!」
母親「自分の買い物をしていましたよ!何か問題でも?!」
自分「子供を放置して、親は好きな事をしていたのか?!」
自分「お前みたいな親がいるから、事故が減らね~んだよ!!」
普通なら、この時点で親も自分の非を認めるのだが.....
母親「だから~~~!もう謝ったじゃないのよ!!」かなり大声w
自分「は~~~っ?!謝ったのは、あんたが俺にだろ~が!!」
自分「本当に謝らなければならないのは、俺にじゃ~ねぇだろう!!」
次男坊を指さしながら.....
自分「この子に、あんたの子が謝るのが筋じゃねぇ~のか?!」
流石に、母親の顔は真っ青になりましてね.....
息子の頭を下げならが、ペコペコと次男坊に謝罪していました。
そのバカ親子が立ち去った後.....
息子達が、安心した顔で自分にしがみついてきたのは.....
ちょっとだけ、嬉しかったです!www
Posted at 2014/05/27 17:00:19 | |
トラックバック(1) |
家族 | 暮らし/家族
2014年05月18日
この記事の内容は、拡散を希望します!
そして、署名活動にご協力頂ければ幸いです!!
宮城県仙台市にある仙台ハイランドレースウェイが、平成26年9月15日を以てすべての営業を終了するとの告知がありました。
モータースポーツ愛好家である我々にとって、レースウェイ全体の営業存続が切なる願いであることには変わりありません。
しかし、その一部である日本ドラッグレースウェイは日本で唯一の公認ドラッグレース場であるとともに、アジア圏で見ても三つしかない公認コースの内の一つであり大変貴重なコースであると言えるでしょう。
東北だけにとどまらず全国のドラッグレース愛好家が集う大切な大切な場所を失いたくないという強い思いを、署名活動を行い運営母体様へ直接お届けしようと決意致しました。
我々のドラッグレースに対する情熱が必ず届くと信じ、ここに日本ドラッグレースウェイの営業存続を嘆願致します。(以上「ジャパンドラッグレースウェイ存続希望の会」Facebookより抜粋)
Posted at 2014/05/18 07:40:18 | |
トラックバック(0) |
車(その他) | クルマ
2014年05月08日
信頼の日本製品が届きました~~☆彡
6/1の真岡ミまでに完成しなければ成りません。コレは、自分では出来ない作業なのでピット状況を確認したところ、連休明けの今が空いていたので、急遽入院する事になってしまいました(汗)
そんな訳で、明後日のSPM(仙台ピロ様ミーティング)にはグラチェロ持参では行けませんが、宜しくお願い致します。
【 SPMのご案内 】5/10(土)10:30~ジープ仙台(若林区イデアル内)
ところで、FTS東北支部のメンバーって何人いらっしゃるのでしょうか?
umisam様、じーぷっぷ様、平成の伊達男様、(賛助会員Jack様、みそさま様w).....もっと潜んでいるような気がしますが、未確認です。
恥ずかしがらずに、どんどん友達申請お願いします!(>_<)
仙台でも、大黒のような台数は集まりませんが.....
スーパーカーや旧車が集まる場所が御座いますよ~~~♪
そんな車好きの集まる場所で、プチオフなど如何でしょうかヽ(´ー`)ノ
Posted at 2014/05/08 09:27:37 | |
トラックバック(0) |
車(グラチェロ) | クルマ