• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

馬運車

馬運車 ヘビーベビー様の投稿に触発され🎵
清里トランスポート様のカスタム馬運送車両です。
スーパーグレードもプロフィアも萌えです。

デコトラとはまた違う雰囲気です。馬を積む訳ですから後方はスロープになってます。バイクやフィアット500積めそう❤️
残りは居住スペースに…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/11 10:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年2月11日 11:40
お馬様の高級車ですね😆
関西でも栗東あたりでよく見かけるやつですね!
コメントへの返答
2022年2月11日 13:11
お馬さんの方が快適移動ですね。
冷暖房完備の車両で大体ツウマン運航です。
冷暖房の中で車やバイクを整備出来たら幸せでしょうね😌🌸💓
2022年2月11日 13:54
バスキャビン車が無くなってしまいましたからね…。
ちょっと前に、ヤフオクに出品されてて、見に行ってきました(笑)

置き場を確保できれば欲しかった…。
コメントへの返答
2022年2月11日 14:10
トラックフレームにバスキャビン2コイチ車なんでね笑笑
何げにバスダッシュボードが新鮮だったりして…
こんなのじゃんぴ~さん家にあったら最高ですよ❗️タイヤチェンジャーでしょ、バイク用リフトでしょ、何だったらチェーンブロックも這わせたりして…

車両は無敵の4軸低床リアデフロック付き❗️文句のつけ所がない🎵
2022年2月11日 20:06
こんばんは。

馬運車…一時期キャンカーのベースにあーしてこーして!なんて妄想してた時期ありましたが、ぜーったいに維持できませんf^_^;)
だって、4軸だとタイヤ12本ですかー+スタッドレス!

ところでプロフィアベースの馬運車オクで出てますねー。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1036025564
お決まりセレガフェイスです。
でも買えませんー( ; ; )
コメントへの返答
2022年2月11日 20:28
こんばんは

オク行ってきました。
セレガ顔の内装プロフィア前期ですね~
出品知りませんでした。
ちなみにこのメーターは一周すると0に戻ります笑笑
後期から100万キロ台が出ます。

これを改造してキャンピングカー造ったら快適でしょうね~
故障の心配がない国産で、デフロック付きの8輪が駆動ですね❗

我が社は前2軸のスタッドレスを安定のブリヂストンで8本新品を入れます。
64万円程羽が生えて飛んでくそうです😨
2022年2月13日 8:39
おはようございます。

馬運車ですか。以前はバス顔が当たり前でしたが、現在はもう作れなくなったようですね。バス顔にするのは、上下の視界を広くしたいからというのを以前に聞いた事がありますが。
それにしても、ふそう車ベースとは珍しいです。現在のふそうはこのような大幅な改造が必要な車両には消極的なようで、最近の馬運車は日野やいすゞが定番ですね。先日、大井競馬場近くで現行スーパーグレートがベースの馬運車を目撃した時はびっくりしましたよ。

いや~、煌びやかな馬運車には近寄り難い雰囲気が…というより、走行中の馬運車には、色々あって近寄り過ぎは禁物なんですけどね(苦笑)
コメントへの返答
2022年2月13日 19:19
こんばんは

そうですね。もしも近寄り過ぎて巻き込んでしまった場合の保証額が桁違いで近寄ってはいけないと聞きますね。

この車両は京都の相互車体の仕上げのようです。
1から仕上げエンジンルームメンテナンスも考えられた室内の様です。
最近ではいすゞ車両や日野が多く確かにふそうは見掛けないですね。

車内をじっくり見た事がないのですが、本当に興味深い車ですね。

2022年2月13日 21:45
選ばれし者しか運転出来ず尚且つ高速で一番近寄りたくない車ですね(笑)
バス顔が昔は主流でしたが最近はトラック顔が増えてきましたね。
バス顔でも運転席の位置やインパネはトラックでフロントガラスから見えるインパネのチグハグ感がまたマニア的にたまりません。
この手の車はキャブサスの機能が殺される影響か、エアバッグレスなことが多くハンドルだけ一世代前の路線バス用のが付いてたりするのがまたマニアックなんですよね。
セレガR大好きなちょんとのん様には↓の車刺さるものがあるんじゃないでしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/660204/nanisiteru/68235935/detail.aspx
コメントへの返答
2022年2月14日 5:02
こんばんは

おっしゃる通りエアーは愚かコイルバネの全てを含むキャブサスが廃止されチルト機能やエンジンメンテナンスを可能にした車内開口部まで考えた設計の様ですね。

そう考えたら昔キャンピングカーにあった形こそ似てるエアロとは違う仕様なんだと思います。

画像頂いたセレガに似た仕様で運転手2人ツウマン運航時パーキングで見掛けた馬運車があります。グランドドアを開けるまでは観光バスと何ら相違ない仕様と思ったのも束の間❗️だった2名のみ乗車するや否やすぐさま開閉❗️
唖然としました。

ふたり乗り込むだけならもうドアでいいやん的な笑笑
でも馬の体調を管理する方はすぐ後ろの扉から乗車するんですよ❗️驚きでした。

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation