• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

修理の代車

修理の代車 仕事の相棒が修理に入りました。

今年1発目から登坂車線で力がなく空車で70キロまで落ちます泣
一般道の峠ではアクセル全開でやっとこさ登る始末
これでいてエンジンチェックランプ点灯しない…
平成28年式の最終型で29年1月に納車されたトラックです。
DPRとSCRマフラーは交換済みでターボASSYかも…

昨日から代車でして使用したのは担当と同型で他社協力会社からの転用プロフィアです。
我が社の廃車にする車からウイングだけを箱変えした中古車ですが購入金額が200万!2年だけ使えたら元取れるのに既に4年目笑 平成24年式

気になる走行距離が140万キロ
そろそろ廃車予定ですがキャブ再塗装してあるので何故かめちゃくちゃ綺麗な車なのでした。

代車の方が1サイズ小さなターボ
自分の担当車はオートエアコンに対して代車はマニュアルエアコン車
馬力も非力なハズですが登坂で粘る〜
やはり相棒は故障してる〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/13 17:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検の代車(当初予定車)
kimyさん

BMW一年点検でした
sleepykoalaさん

ちょうどいい。
赤だし味噌汁さん

DS4車検入庫
likoさん

エアコン逝く
VOLK42さん

この記事へのコメント

2024年1月13日 21:38
こんばんは。

さすがはトラック140万キロ!
でも廃車になったら海外なんですかね⁉︎

ちなみにうちの営業所にある一番古い業務用トヨエースは昭和63年式で5万km f^_^;)です。

それにしても早く相棒には治ってもらいたいもんですね!
コメントへの返答
2024年1月13日 21:53
こんばんは

海外かな?と言った感じですね。海外のバイヤーも頭良いんで人気なのは煤焼きマフラーないモデルみたいですよ笑

我が社にある地場便の前期は200万キロですがもう限界でエア漏れにウイングが開かないなど…
今月廃車ですがプロフィアは100万キロ台を表示されるのが23年式のこのメーターからなので海外で使っているのは何キロ走っているのか不明ですね!

ちなみに200万キロオーバーホールナシでした。

相棒はとりあえずマフラー清掃で来週からまた復帰してダメなら長期入院です。17が空きが出るのですがクルーズが追従しかないので嫌いです。
それと17は電スロがジワジワ開くので加速が鈍いです。
本気で治ってきてくれなければ17に変えられる可能性があるので考えものです….
2024年1月14日 16:27
お疲れ様です!
17プロフィアかっこいいです。
乗り換えてください(笑)
去年仕事のユニック車もエンジン、クレーンは大丈夫でしたがボディが純正で弱く曲がってきて壊れる前に買い替えました。17レンジャーの新車造りボディで1700万…10年前ならノーマルボディクレーン2台買える金額!高くなったので買えません(泣)ネットで造りボディのクレーンを探しまくって千葉から買ってきました。やはり高馬力エンジン、造りボディはいいですね!
コメントへの返答
2024年1月14日 17:46
こんばんは
最近は車線逸脱やら追突軽減緊急ブレーキセンサーなどが追加されて、そのシワ寄せはユーザーに全部のし掛かってきてますね。

17プロフィアはフロント周りこそカッコイイですがすべてのトラックに合わない点がハザードスイッチです。しかしこれはコースターに乗っているので我慢出来ます。

絶対に許せないポイントがクルーズコントロール追従しかないんです。東名を社速で走行してると捲られた追い越しの車が走行車線に戻る度に17プロは減速しまくります。

三菱スーパーグレートと17プロは定速クルーズが廃止になり最悪なんですよー

結局は走行中に自車が減速しない様にアクセルを踏み続けるているんですよね。

東名、新名神、山陽道には使えない追従クルーズです。

ISOホイール同様にハザードスイッチは海外輸出基準に合わせた物らしいですが、前方事故発見時にすぐ様ハザード出せないのが辛い所です。

最近のボディは耐久性が無い様に感じます。特にユニックは片荷や段差駐車などせずとも曲がった車体も見かけるますね。

後ろで走ってるとガニ股走行してるのですぐ分かります!

プロフィール

「ワゴンR リアバンプ交換 http://cvw.jp/b/2711074/47607268/
何シテル?   03/23 08:51
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキ朝1硬い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:08:28
インジェクター 添加剤  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 04:45:21
ベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:32:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation