• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

エアコン メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ACベルト張りましたので今度はエアコンのガスとエアコンのオイルを補充して行きます。
車内冷えない訳じゃないけど、新車から1度も足したりしてない様子です。
少なからずオイルと規定量までガスは入れておきたい。
2
アストロでガス2本用意しました。
1本は足車に導入し、現在は名古屋に置いてあるワゴンRにと思いましたが軽なので1本は入りませんでしたね。


3
ガスは前輪右後ろ側の低圧より補充します。
ワゴンRの残り半分をコースターに入れたらコンデンサファンが回りだし水もかなり出てくる様になりました。
しかし、サイトグラスの泡は依然ガンガン出てる様子です。
4
出来ればこのサイトグラスの泡を消したい。
今回これが目的です。

私は古い時代の整備士です。R12ガスの頃はサイトグラスの泡立ちはガス少ないが常識でした。

今は134aなので泡は気にしなくて良い!その証拠にワゴンRはサイトグラス自体が存在しません。

さてどうしたものか。
今回は運転席ドアのステッカーにある「泡消え後」の文字だけに拘り作業してみました。
5
コースターはバスなので全部で1950g入ります。
比較対象にプリウスは470gです。ワゴンRは320gです。
マイクロとはいえバスはバス!いかにガスの量が入るかわかりますね。

泡消え後100±50gとなってます。
ところが泡消えまで2本目入れたらコンデンサファンが停止して水も出なくなりました。

車内も冷えませんね。
ガス入れすぎな症状です。
6
仕方なく、ガス調整したらコンデンサファンが回り出して水も出る様になりました。
おまけにサイトグラスの泡も出だしましたね。

泡消えまで入れたら入れすぎな様です。
7
試運転後に冷えてますが水があまり出てません。

不思議に思って車一周したらしっかりとフロント左前から排水してました。

傾いてただけですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

ATF交換 2回目

難易度:

車検

難易度:

網戸取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月5日 6:23
おはようございます。

エアコンメンテナンスで夏も安心ですね!
それにしてもコースターはたっぷりガス入ります。
我が家のコースターはガス漏れを起こし修理したらなかなかのお値段だったのを思い出しました。
コメントへの返答
2022年9月5日 7:43
おはようございます。

GWには異音もなく栃木まで東北道を巡航したのですが、8月の帰省でベルトが伸びてましてね。

1号機もなかなかの値段でコンプレッサー交換したのですが今回もコンプレッサークラッチダメかな?と確認したら問題なく、Wでかかってるベルトゆるゆるでした。

1号機と2号機はコンプレッサーの位置が全然違ってエンジンフードあけてビビりました。
完全に先入観で作業してて笑笑

そのくせベルトテンショナーは同じ位置でしたね。
そろそろテンショナーだけでも交換しなきゃならない時期かも知れません。

やりたい事いっぱいありますが、最近はやたら面倒なお年頃でオイル交換すら自分ではやる気がおきません。

プロフィール

「ワゴンR リアバンプ交換 http://cvw.jp/b/2711074/47607268/
何シテル?   03/23 08:51
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ朝1硬い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:08:28
インジェクター 添加剤  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 04:45:21
ベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:32:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation