• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬみちの"見ためッツァ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

サイレンサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、某道路で青切符を切られてしまいました。

後ろからついて来たのを見た時
「さてはウイングかな?」
と思ったのですが…

マフラー音量についてでした。

低回転で運転していましたが恐らくバデの筒状からとボーボー音に目をつけたのでしょうか…

見事に測定され、結果は4650回転で平均108db....

いやぶっちゃけ超えてたの知っていました…
2
という訳で、また捕まってなるものかとサイレンサーをつけることに。
3
こやつです。

バデを買った時に一緒に貰ったものです。

さてつけよう。
4
と言っても特に難しいことはなく、元々空いてた穴にこいつを差し込んだ後ボルトとナットで止めるだけ。

てか径ガバガバだな、これ意味あんのか…
5
装着後エンジンを掛けました。

ん〜…なんだろう…1...2dbぐらい下がったレベルにしか感じられない…

軽く運転しましたがなんとなくしたのトルクが増えたような気がしました(?)

ただどうにも見た目があれなので…

はぁ…初の違反切符がマフラー音量とは…

とほほ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーキルスイッチ

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

オイル交換

難易度:

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

タイロッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「機械式Blitzの水温メーター取り付けるにあたってアタッチメントとアダプタが電子式と違って取り付けるの難しいんですけど誰か詳しいこと知ってる人いませんか……涙」
何シテル?   05/16 17:42
きぬみちです。しがない大学生…コツコツ貯めてるお金で弄っていきたいです(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

制研化学工業 ドライブシャフトブーツ SB137 (600-00137) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 13:00:09
スフィアLED RIZINGⅡ HB3/HB4/HIR2 6000K ホワイト の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:04:32
NOVSIGHT NOVSIGHT H4hi/lo バイク/車用led ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:02:10

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 見ためッツァ (トヨタ アルテッツァ)
車屋さんの奥に眠っていた子。 本音はMTのRSが欲しかったのですが、これも一つの出会い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation