• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぱむの"インプ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月8日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ガラコを施工したところ、ワイパーが戻る際にビビるようになってしまいました。ちょうど修理見積りでDに行ったついでに相談したところ、ゴム交換を勧められました。診てもらってもそこまで劣化はしていないようでしたが、確かに一年落ちで購入した中古車を半年乗っているので、替え時なのかもしれません。

ホームセンターで替えゴムを購入。NWBのグラファイトタイプです。型番は運転席側がAS65GN、助手席側がAS40GN。リヤはビビってないので今回は交換見送りました(^^;)

一応初めての交換なのでユーザーマニュアルをしっかり読みながら作業しましたが、何と簡単な事か!
このクルマのワイパーゴムには金属プレートが付いておらず、溝に合わせて抜き刺しするだけでOK。ゴムが引っかかる爪のようなものもなく、あっさりと終了しました。恐る恐る動かすと、ビビり音はすっかり解消されて視界良好になりました。

ちなみにDに相談したとき、アイサイトカメラ前の部分にはガラコを塗らなかったと伝えると、中途半端な塗り方だと逆にビビりの原因になるので全面にしっかり塗った方がいい、と言われました。今までは躊躇していたのですが、お墨付きをもらったので、これで安心して塗り塗りできます(´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプに関するリーコール実施(燃料ポンプ交換)

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

【備忘録】久々のケルヒャー手洗い洗車‼️

難易度:

前回交換から5,700程走ったのでエレメントも交換

難易度:

梅雨入りしたよね。恐らく。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月8日 17:25
こんばんは
Dの言うようにグラスコーティングは、余程の事が無い限り大丈夫です。アイサイトは結構優秀ですよ。フィルムを貼ったりしければ!
コメントへの返答
2023年5月8日 17:27
nyasuさん、コメントありがとうございました。そうなのですね?それを聞いて安心しました。

プロフィール

「@ATSUPON さん、まだ1年も経ってないですよね?早くないですか?」
何シテル?   06/23 16:07
ひろぱむです。プロフ更新しました。 GTEインプレッサに乗り換えてからというもの、毎日の車活が楽しくて頻繁に投稿するようになりました。お金のかかるカスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っています。最後から2番目の年次改良E型、色はアイスシルバーメタ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めての中古車として我が家にやってきたフリード君。今年で初年度登録から13年の節目を迎え ...
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
新車で購入して12年。最も長く乗りました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
そういえば本帰国前に何ヶ月か、A4セダンからワゴンに乗り換えたのだった…。9・11の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation