• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぱむの"インプ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2025年1月13日

バックカメラの曇り取り(その後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週土曜日にシリカゲル入りの袋で密封して1週間放置後、袋を外してみました。すると何と!袋の中に水が入っている…。そういえば月曜日に久しぶりの雨が降ったのでした。水が入らないようにテープでしっかりと封じたつもりだったのですが、不十分だったようです。湿気を吸うと色が変わるビーズは、しっかりピンク色になってました。
2
水が入った袋をつけたままでは逆効果なので一旦外します。画像は以前に比べたら、だいぶ見えるようにはなってきました。
3
昨日は一日中曇り空でしたが、それでもだいぶ乾いてきたようです。徹底的に陽に当てて乾燥させるのが良さそうです。
4
祝日の今朝は気持ちよく晴れました。でも家の駐車場は冬場は陽が当たらないので、ホームセンターの屋上駐車場に停めさせてもらいました。テールゲートを開けた方が角度的にも効率が良さそう。
5
だいぶ良い感じになってきました。もうしばらくこの状態を維持したら完全に水滴は無くなりそうです。最初からこうしておけばよかった…
orz
6
すっかり元に戻りました。あー、よかった(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップカバー

難易度:

ナンバープレート再封印

難易度:

車検不適合箇所いろいろ整備

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

エアロフィンカバー

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月13日 12:08
こんにちは。コメント失礼します。
私も同じ症状になってます。
雨降った日や洗車した日は諦めて自然乾燥しかないです。😅
直すと結構な金額になりそうで悩ましいです。
コメントへの返答
2025年1月13日 12:55
白獅子さん、コメントありがとうございます😊純正パナナビのバックカメラに共通した弱点なんでしょうかね?完全乾燥したら一旦カメラを外して隙間をシーリングすることも検討中です。

プロフィール

「法定12ヶ月点検で久しぶりにDに来てます」
何シテル?   08/17 13:37
ひろぱむです。プロフ更新しました。 GTEインプレッサに乗り換えてからというもの、毎日の車活が楽しくて頻繁に投稿するようになりました。お金のかかるカスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autowit ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:11:20
ATOTO AD5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:51:23
L-KOBO テールゲートランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:56:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っています。最後から2番目の年次改良E型、色はアイスシルバーメタ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めての中古車として我が家にやってきたフリード君。今年で初年度登録から13年の節目を迎え ...
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
新車で購入して12年。最も長く乗りました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
そういえば本帰国前に何ヶ月か、A4セダンからワゴンに乗り換えたのだった…。9・11の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation