• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『きのやん』の"オレン爺" [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2018年3月18日

PFITZNER PERFORMANCE GEARBOXES Honda K Drag 1/4 S/C Dog Set  

評価:
5
PFITZNER  PERFORMANCE  GEARBOXES Honda K Drag 1/4 S/C Dog Set
PPG(Pfitzner Performance Gearbox)
オーストラリアにあるプフィッツナーというギヤメーカーのクロスミッションです。
基本ゼロヨン用ですが、何種類の組み合わせが有り、出来るだけ純正に近いギヤ比を選びました。

・シフト操作はHパターン。
・1~4速はシンクロ無しのストレートカット。
・純正ギヤは5~6速のみ。
・ファイナルギヤも同社のストレートカット。
・1000馬力対応らしい(笑)。

ギヤ比
1速2.83(純正3.26)
2速1.93(純正2.13)
3速1.50(純正1.51)
4速1.15(純正1.14)
5速0.921(純正)
6速0.738(純正)
ファイナル4.769(純正5.062)

ファイナルギヤもストレートカット歯の為、走行中は常にギヤのうなり音がします。しかも排気音より大きい場合があります。加速すると天にも昇りそうなウナリ音を奏でてくれます。
クラッチを踏まなくても変速は出来ますが、歯が傷みそうなので、クラッチ操作はします。スポーツ走行時は気持ち良く変速できますが、街乗りレベルだと変速時に常にギヤが引っ掛かり、シンクロギヤの有難みを痛感します。
メンテは定期的なオイル交換のみですが、装着以降のギヤトラブルは全くありません。

当初はミッションだけでしたが、うなり音が足らずファイナルギヤも変えました(笑)。

価格は、ミッション+ファイナルの当時の部品代です。ワンオフ製作になると1千万以上必要なので、ある意味お買い得だと、自分に言い聞かせてます(笑)。

特殊部品の相談・海外調達・組付けは、主治医の只木さんです。いつも無理難題に応えてくれてありがとう。

関連情報URL:https://ameblo.jp/tadaki/theme-10060489293.html

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=DxbcnwuF7r8&index=1&list=WL&t=134s
購入価格800,000 円
入手ルート実店舗(その他)
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2712506/album/691484/
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HPI / 強化6速クロスミッション

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:36件

日産(純正) / 6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:33件

オートギャラリー横浜 / ゲトラグ コンプリートミッション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

オートギャラリー横浜 / SS690ミッション

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

TRD / クロスミッションギヤセット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

日産(純正) / MTミッション

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

ATS オイルドレンボルト R7A58-11

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS ドライカーボン製スイッチパネルカバー

評価: ★★★★★

TOHPO / 未来科学 カーマット用ズレ防止フック

評価: ★★★

LUXIM シートベルトガイド

評価: ★★★★★

アポロリンク株式会社 ZERIOUS PREMIUM

評価: ★★★★

エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月22日 19:39
初めまして、( ノ゚Д゚)こんにちわ

私もこのメーカーのドグミッションの購入を検討中なのですが

やはり、普段の街乗りだとギアの入りは、いまいちなのですかね?

暖気して、ミッションオイルが温まれば、入りやすい感じでしょうか?

ミッションオイル交換時、金属片とか結構出ます?

レリーズフォークの折れなどの発生は、ないでしょうか?

参考までに、お教え頂ければ幸いです
コメントへの返答
2019年6月22日 20:18
HGDさん、こんにちは。
こういうマイナーなメーカーをご存知とは、なかなかの通ですね~!!

普段の街乗りでは、変速出来ないのではなく、変速時にいつもギヤとギヤがひっかかり、スムーズな変速がしにくいです。だからといって特に壊れたりしません。シンクロギヤが普段見えないところでどれほど頑張って仕事をしているかを教えられます(笑)。

オイルは、元々柔らかいオイルと添加剤を入れてますが、冬場等も含めて暖気しても効果はありませんでした。
年に1回のミッションオイル交換時もビックリするほど金属片とかは出てきません。なので主治医といつも、ほんと良い商品だね~って言ってます。
なんせこのギヤに関しては特別扱いは全くしてません。

装着後5年半(年に2回ミニサーキット走行、あとは市街地走行のみ)で走行35,000キロ経過しましたが、全くのノントラブルです。
レリーズフォークの破損や異音も一切ありません。

主治医から習ったのは、躊躇せず叩き込む。これがドグの操作と言われました。躊躇しているほうがギヤが傷むそうです。

参考になれば幸いです。
2019年6月23日 9:55
アメーバーブログの方を見たのですが、スピードメーターにずれが生じるのでしょうか?

私のは、古いエボⅢのため、CAN(車載LAN)では、ないです

一番新しい、エボXだとCAN(車載LAN)ですね
コメントへの返答
2019年6月23日 11:44
車速センサーがどこに付いているか?です。
私のシビックはミッション内部に有った為誤差が生じました。
ドラシャや足回り等にセンサーが有れば、問題無いと思います。

プロフィール

「@ctpapaさん、レーザーは手強いぞー。なんせ相手は神出鬼没で、しかもレーザー光線ですから、測られた瞬間に計測終了、後日警察から呼出し。。。なんせ先頭を走らない事です。それしか防ぎようないよ。。。」
何シテル?   07/25 19:49
【性格・性質】 ・優柔不断でのんびりしてます。 ・老若男女や初対面に関係無くお話が出来ます。 ・車には『非日常』を求めているので派手です。 ・ドライブが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール お嬢さま (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ホンダ シビックタイプR(FD2)から乗り換えました。 なによりもこの可愛いらしい顔つき ...
スズキ ハスラー はしらーくん (スズキ ハスラー)
前に乗っていたムーブが、もう20年選手となり、いつどこが壊れてもおかしく無いご老体。 県 ...
ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
発表後にすぐ予約して買いました。VTECに入ってからの加速と伸びや、室内に入ってくる官能 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 僕の娘(こ) (ダイハツ ムーヴカスタム)
以前からNAのパワー不足に悩んでおり、今回みん友さんの紹介で、この娘(こ)が手に入りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation